昨日、緊急事態宣言が発出されました。
不用な外出には違いないのですが、あえて今日も出かけました。
行先は、今朝の冷え込みに関係するところで、板橋区の赤塚植物園です。
都立公園は年末より休園状態になっています。
赤塚植物園も休園ではないかとの思いでチェックしたのですが、例年通り3日まで、としか記載されていません。
ダメ元で冷え込んだ今朝、高島平まで行ってみました。
結論から言えば、入園させて頂けました。
昨年7月下旬より今年3月中旬まで、園内の改良工事が実施されています。
そのため、正門よりの入園は出来なくなっています。
臨時に、北門と言っているようですが、資材搬入を目的とした入門箇所がある様で、そこが仮の入口と設定されています。
このときは、搬入用のトラックが止まっていました。
今日はシモバシラの着氷が見られる様で、既に数名の方が、カメラを持ってシモバシラを撮っていました。
昨日にも来たと仰る方が、今日はきれいなシモバシラを見ることが出来た、と喜ばれていました。
その今日のシモバシラです。
先月は工事区画内となっていて撮る事が出来なかった最高最低温度計を、工事をされている方に断り、とらせて頂きました。
その温度計によれば、今朝の最低気温は零度を僅かばかり下回っていたようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます