気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

雀の巣作り

2009年05月18日 | 動物

今日はかなり暑い日でしたが、久しぶりに葛西臨海公園まで散歩してきました。予想通り、かなり暑く、汗をだいぶかいてしまいました。そんなわけで、葛西臨海公園の東屋でしばらく座り、汗の収まるのを待っていました。

私が休んでいるそのすぐそばでは、雀が二羽盛んに草の茎のようなものをついばんでいます。ついばんでは、休んでいる東屋の屋根裏の梁まで飛び上がっています。最初はなぜだかわかりませんでしたが、運んでいった草はその場に残し、又飛び降りでは草の茎を運んでいきます。梁の上には、草が置き去りにされています。どうも雀の番(つがい)が巣作りに励んでいたようです。二組の番が、同じように巣作りをしていたようです。二枚目と、三枚目では、違う番の雀たちです。

このような場合は、コンパクトデジカメは非常に不利です。ピントも露出もシャッターボタンの半押しで決定されます。かなりズーミングしているので、対象をレンズの中心に捉えておくだけでも一苦労です。あらかじめ、対象の近くにピントを合わせて待つしかありませんが、どうも警戒されたようでなかなか戻っては来てくれません。

場所柄かなりくらい場所なので、シャッタースピードもかなり遅く、カメラぶれまでが重なってしまっています。そんなわけで、余計ピント外れとなってしまいましたが、ご容赦ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海王丸

2009年05月16日 | 年中行事

東京では、この時期いろんな行事が執り行われています。この週末は、浅草の三社祭の時期でもあります。でも、私は東京晴海埠頭を中心に執り行われています「東京みなと祭」を、と言うより晴海を母港としている海王丸に合いたくて、今年も晴海に行ってきました。

とはいえ、昨年も草だったのですが、今日はいくらか風はありましたが、一面の曇天、これではせっかくの「セイルドリル(総帆展帆ともいいます)」(全てのセイルを張る訓練)でも、見栄えが落ちます。せっかくの「海の貴婦人」が可哀想ではありませんか。ここ数年、この総帆展帆を、全くの晴天下で見たのは、数えるほどしかありません。

確か昨年まではなかったことですが、今年はこの総帆展帆に、抽選があるとはいえ希望者が参加できるようになっていました。セイルドリルの時に見ていましたら、操舵室の上で青いヘルメットをつけて、ロープを引いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百花園の花

2009年05月14日 | はな

今日は事前の予定がなかったので、向島百花園に行ってきました。例により、自慢にはなりませんが、名も知らない花がたくさんあります。そんな中で、あじさいの仲間たちがそろそろ花をつけ始めていました。

ここでは、三種類のあじさいの仲間の写真をご覧いただきます。掲載順に「しののめ」、「くろひめ」、「こあじさい」です。勝手にあじさいの仲間と思っているだけで、実は違っている、と言うこともあり得ます。その場合は、ご勘弁のほどよろしくお願いします。

あと一枚は、「にわふじ」と名前が表示されていました。この木の丈は、50cm位の灌木(かんぼく)です。あじさいとは特に関係はありません。独断と偏見による掲示です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニースクエアのひまわり

2009年05月13日 | はな

久しぶりに東銀座へ行きました。当初の目的は、私も所属しているボランティアグループ・メンバーの、写真個展を拝見することでした。総計25点の、おそらく何年もかかって撮りそろえられた中から、選りすぐられた写真かと存じます。どれも大変な力作でした。これからの活躍を希望しつつ、会場を辞去させていただきました。

と言うわけで、当然これも久しぶりになります、ソニースクエアでは何が展示されているかが気に掛かり、見に行きました。そこで、まだ5月半ばという時期ですが、たくさんのひまわりの花に出会うことができました。この「たくさん」には、花の数は言わずもがな、花の種類が大変たくさんある、と二つの意味があるのです。

係の方に伺ったところでは、「15種類のひまわりがあります」とのことでした。もっとゆっくり一つずつ拝見すれば、まだいくつかは見つけられたのでしょうが、帰ってから数えたところでは、9種類のひまわりを撮っていました。どなたか15種類の花を見分けることにチャレンジされませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田祭

2009年05月09日 | 年中行事

久しぶりに全国的な晴天の元、いよいよ東京の夏祭りが始まります。はじめは神田明神様の神田祭です。今日5月9日は、本当は神幸祭(しんこうさい)と言い、総勢数千人からなる江戸の祭礼行列が、東京の都心部を練り歩く日です。でも、私はもうお祭り行列の後を追いかける気力も体力もあるように思えませんので、パスです。ただ神田明神境内をうろうろしただけです。

こちらは子供御輿です。それぞれの町内が持っている子供用の御神輿は、町内を巡ります。楽しんでいるのは、子供より親たちの方ではないでしょうか。

境内では、奉納の太鼓の演奏が行われていました。法被(はっぴ)の文字を見ると、千葉県南房総市とあります。総勢八人の女性の演奏でした。中でも、この若い女性は、どう見ても高校生くらいにしか見えませんが、とても上手に桴(ばち)を捌(さば)いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする