先日、「世田谷ボロ市」で例年購入していた「土鈴」を購入できませんでした、と書きました。
でも、浅草寺羽子板市で購入できました。
とは言え、養護学校の生徒さん達が作るものとは違い、面白みには欠けています。その上、価格的にも高くなってしまいました。
そんな事はともかく、「お多福申」と言っている「土鈴」と、売り子のおばさんの「獅子頭」のサービスです。
続いては、ことらは羽子板市で購入する「ちりめん干支のお申さん」です。
この「ちりめん干支のお申さん」の方が、お申さんの表情は、豊です。
こちらは、売り子さんの写真を撮り忘れました。
と言うことで、今年も来年の干支のお人形さんを購入することが出来ました。
来年は、今年のようにならないように気をつけます。