今日9月10日の午後6時59分が、フルムーンだったのだそうです。
でも、この時間に月を撮る事は出来ませんでした。
フルムーンからほぼ一時間後の、午後7時50分頃のフルムーンです。
自宅に帰って撮ったのが、満月から更に三時間後の、午後9時50分頃のフルムーンです。
良く見ると、違いが分かるのですが、どこが違っているかおわかりでしょうか。
右斜め上にある、小さな黒っぽい丸い部分が、時計回りに少し進んでいるのです。
そのほか、最初の月の方が何となくボケているようです。
恐らく薄雲が懸かっていたのではないでしょうか。
最後になりますが、2021年から2022年、2023年と中秋の名月は満月になるのだそうです。
2024年の中秋の名月は、満月では無いそうです。
2024年9月17日が中秋の名月で、満月は実は9月18日なのだそうです。