glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

散策:'21-12-9

2021-12-10 20:01:53 | taglibro: 日記
のんびりと晩秋の鎌倉を歩いた。写真は多いけど鎌倉の季節を一緒に味わってください。




迎えてくれたのはマスクをした狛犬さんでした。

久しぶりに段葛を歩く






鶴ヶ岡八幡宮の本殿へ向かわず右にそれて荏柄天神へ
 




下から眺めて銀杏の巨木


横からも眺めたが柵があるので幹に触れることはできない


鎌倉宮へ

梅が咲いていました!




観光案内図


鎌倉宮本殿




護良親王がとらわれていた土牢


鎌倉宮社務所前のモミジがきれいでした。


鎌倉駅へ。途中のイチョウの葉の黄色が美しかった!

ブラブラと12,000歩強。久しぶりの10,000歩越えでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする