glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

めでたくも有り、めでたくも無い誕生日

2024-03-13 10:27:07 | 日記:Taglibro
 昨日はブログを開始してから6940日目でした。私の84回目の誕生日でもあります。めでたいのかめでたく無いの、特別の感慨もない一日でした。それに、外は嵐、私の生まれた日も猛烈な吹雪だったそうです。産婆さんが隣の村に行っていていなかったので兄と姉は綱で腰を繋ぎスキーで隣村へ。ところが産婦が難産で産婆さんを連れてくることができず、中風で身動きのできない昔、取り上げばあさんという人の指導で、父が私を取り上げたと、3月12日になると家族がいつも話していました。雪こそ降りませんでしたが、昨日の嵐もすごかったです。

 誕生日が近づくと進まない終活が気になります。昨年はエスペラントの本を大分減らしましたが、その他いろいろあります。他から来たものもあるのですが、物を粗末にするなと育てられた私にとって物の整理、捨てることは勇気のいることです。
 先日も、利用ができそうものい布をかなり捨てました。

 捨てるなら少しは再利用してやりたくて古い反物でモンペ風パンツを2本作りました。まあ下手でも穿いてしまえば人さまは詮索しないでしょうし、とにかく動きやすいのでモンペ風のパンツは普段着に最適です。


2本作るのに3日もかかりました。
あとゴムを入れれば使用できます。
ミシンの移動もきつくなりました!

我が春はめでたくもありめでたくも無し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする