運転免許センターに出かけて免許証の更新をしました。ひと月以上前に更新手続きのはがきを貰っていたけれど、寒かったり暑かったりと天候不順を理由に動かなかった、近くの警察署でもできるが申請に行き、また受け取りに行かなくてはいけない。それに明日は孫Sの誕生日なのでお祝いも探したくて出かけました。
車のサポート機能に頼らず、自分の力でしっかりと運転をしたいと思う。
私はアマノジャク。それに意地悪かもと思った出来事。
行きのバスはとても混んでいました。運よく私は座れまししたが、次のバス停からは身動きができないほどの混みようでした。私と同じ年代と思われる男性が乗車してきました。脚が悪そうでした。私は足腰は丈夫です。席を譲ろうかと思ったのですが、その男性が、他の人の注意を引くかのように、つえでバスの床を幾度かドン・ドンと叩たいたのです。譲れと催促されているようで、興ざめし、席を譲らず座り続けました。
デパートでS への贈り物を買い、久しぶりの東急ハンズでいろいろと探し物しました。おお、9000歩あまり歩いていました。
【追記】
更新の仕方の変化に驚きました。機会が5台ほど並んでいて、免許証をいれると免許証が印刷されて出てくる仕組みです。1~2本かかったでしょうか。裏にアンケートがあり、記載台に進み、アンケートを書き署名する。次の列は証書売り場、次が視力検査、次が写真を撮り免許証のできるのを待つだけ。長い列がダラダラ続くので長時間並んでいたと思ったのですが!時計は見ていませんでした。神奈川県の運転免許うセンターは相鉄線の二俣川からバスで5~10分でしょうか。バスに乗車した時運転手が、1時5分のバスが出発しますと言っていました。免許証を受け取り外に出て時間を見たらなんと1時50分になろうとしていました。それにしても風がとても強かった。買い物もあることだしと、建物内でコーヒーを飲んで、ひと休みしていたらバスの時間となりました。
夕食は前夜に仕込んでおいたカレーライスでした。電車の路線のつながりも変化していました。家にばかりいたら今浦島になるかもしれません。外出を心がけなくては!
車のサポート機能に頼らず、自分の力でしっかりと運転をしたいと思う。
私はアマノジャク。それに意地悪かもと思った出来事。
行きのバスはとても混んでいました。運よく私は座れまししたが、次のバス停からは身動きができないほどの混みようでした。私と同じ年代と思われる男性が乗車してきました。脚が悪そうでした。私は足腰は丈夫です。席を譲ろうかと思ったのですが、その男性が、他の人の注意を引くかのように、つえでバスの床を幾度かドン・ドンと叩たいたのです。譲れと催促されているようで、興ざめし、席を譲らず座り続けました。
デパートでS への贈り物を買い、久しぶりの東急ハンズでいろいろと探し物しました。おお、9000歩あまり歩いていました。
【追記】
更新の仕方の変化に驚きました。機会が5台ほど並んでいて、免許証をいれると免許証が印刷されて出てくる仕組みです。1~2本かかったでしょうか。裏にアンケートがあり、記載台に進み、アンケートを書き署名する。次の列は証書売り場、次が視力検査、次が写真を撮り免許証のできるのを待つだけ。長い列がダラダラ続くので長時間並んでいたと思ったのですが!時計は見ていませんでした。神奈川県の運転免許うセンターは相鉄線の二俣川からバスで5~10分でしょうか。バスに乗車した時運転手が、1時5分のバスが出発しますと言っていました。免許証を受け取り外に出て時間を見たらなんと1時50分になろうとしていました。それにしても風がとても強かった。買い物もあることだしと、建物内でコーヒーを飲んで、ひと休みしていたらバスの時間となりました。
夕食は前夜に仕込んでおいたカレーライスでした。電車の路線のつながりも変化していました。家にばかりいたら今浦島になるかもしれません。外出を心がけなくては!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます