五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

Vitamin C

2013-10-21 20:09:37 | 日記

ビタミンCです。スポーツするだけでなく、日常生活でも必須の栄養素です。特に効能としては、疲労回復から始まり風邪予防やお肌のハリやきめを整える等があります。特にビタミンは水溶性が高く、加熱しすぎたり、水洗いをし過ぎるとダメです。昨日、五台山カヌークラブの部員たちが風邪をひいている者が多かったので、しっかりビタミンCを摂取してほしいです。また、ビタミンCとビタミンEは、スポーツ選手に必要な鉄分の吸収を高めるものです。鉄分摂取とともに、ビタミンも!

で、ビタミンCを含有量を調べてみると、食品の中で100gあたり、パイナップル27mg、いよかん35mg、いちご62mg、キウィ69mg、にがうり76mg、レモン100mg、赤ピーマン170mg。すべて生食で食べた場合です。含有量が高いものの中には、毎日摂取することを考えると、生では食べにくい物が多いような気がします。「にがうり、レモン、赤ピーマン」・・・キツイ

そこで、推奨したいのがkiwifruit(キゥイ)です。さすがにキウィを加熱処理して食べる方は、いないと思うので、その意味からすれば、ビタミンCを摂取しやすい食材です。

原産地は、意外なことに中国!品種改良されたものがニュージーランド等に持ち込まれ、日本市場に流通しているようです。そして、生産量も調べてみるとビックリ  1位がイタリア、2位が中国、3位がニュージーランドとのこと。意外・・・ 

五台山カヌークラブ  キウィが五つ  五キウィ  ちょっと苦しいかな?

そうだ!五台山カヌークラブ推奨フルーツに勝手にしようと思います。色も切ると五台山カラー

みなさん、積極的にキウィを食べましょう!

ちなみに、香川県にはキウィゴールドなる品種もあるそうです。もちろん、切ると果肉は金色だそうです。今度一度食べてみます。

早く風邪を治してね

一無尽。

たっすいがは、いかん。