17日、北京パラリンピックが閉幕した。60歳で銅メダルを獲得した車椅子の男子円盤投げ選手など印象に残る場面が多かった。
数年前、障害者スポーツ指導員の資格取得の講習会を受講した。「同級生」で上郡町のSさんが、来月大分県で催されるパラリンピックの国内版「全国障害者スポーツ大会」に出場する知的障害と左半身障害の競泳県代表2選手の指導をしていると聞き、光都にある温水プールにおじゃました。
何度もプールを往復する選手のタイムを細かく計測し、指示を出している姿は輝いて見えた。パラリンピックの創始者で英国のルードイッヒ・グッドマン医師の「失った機能を数えるな、残った機能を最大限に生かせ」の言葉は講習会で教わった。「選手も指導者も悔いのない試合を」と祈りつつプールを後にした。【
数年前、障害者スポーツ指導員の資格取得の講習会を受講した。「同級生」で上郡町のSさんが、来月大分県で催されるパラリンピックの国内版「全国障害者スポーツ大会」に出場する知的障害と左半身障害の競泳県代表2選手の指導をしていると聞き、光都にある温水プールにおじゃました。
何度もプールを往復する選手のタイムを細かく計測し、指示を出している姿は輝いて見えた。パラリンピックの創始者で英国のルードイッヒ・グッドマン医師の「失った機能を数えるな、残った機能を最大限に生かせ」の言葉は講習会で教わった。「選手も指導者も悔いのない試合を」と祈りつつプールを後にした。【