北九州市身体障害者福祉協会は、第5回市障害者芸術祭の入賞作品を掲載した壁掛けカレンダーを作製し、ウェルとばた(戸畑区汐井町)6階の東部障害者福祉会館で販売している。
4月開始のカレンダーのサイズは縦30センチ、横21センチ。北九州市長賞の真鍋富誉(とみたか)さんの陶器製ランプシェード▽実行委員長賞の楠真理子さんの刺しゅう「線と花」▽協会理事長賞の佐藤久生さんの絵画「天を翔ける白馬」などを毎月1点紹介している。
「受賞作を形にして残したかった」と同協会の永松玲子さん。1部500円で、点字入りもある。芸術祭は障害者の発表と交流の場として、昨年11〜12月に開催された。問い合わせは同協会093・883・5555。
毎日新聞 2013年03月26日〔北九州版〕
.
.
4月開始のカレンダーのサイズは縦30センチ、横21センチ。北九州市長賞の真鍋富誉(とみたか)さんの陶器製ランプシェード▽実行委員長賞の楠真理子さんの刺しゅう「線と花」▽協会理事長賞の佐藤久生さんの絵画「天を翔ける白馬」などを毎月1点紹介している。
「受賞作を形にして残したかった」と同協会の永松玲子さん。1部500円で、点字入りもある。芸術祭は障害者の発表と交流の場として、昨年11〜12月に開催された。問い合わせは同協会093・883・5555。
毎日新聞 2013年03月26日〔北九州版〕
.
.