障害者らに街歩きの楽しさを知ってもらい、健常者にも大阪・ミナミのバリアフリー状況を体感してもらおうと、府内の障害者団体でつくる実行委員会は、26日にまち歩きイベント「なんばおにごっこ」を開く。
難波界(かい)隈(わい)の商店街で、大阪や難波に関する歴史や文化などについてのクイズに挑戦。ポイントに応じてたこ焼きや大阪土産を贈られる。また、参加者全員に、難波エリアにある車いす用トイレ約50カ所が載った地図がプレゼントされる。
担当者は「障害の有無にかかわらず参加できるので、気軽に街歩きを楽しんで」と話している。
参加料は大学生以上500円、小中高生200円。4~6人のグループで申し込む。当日参加も可能。小雨決行。申し込み・問い合わせは、おにごっこ実行委員会事務局((電)06・6779・8126)。
昨年開かれた「なんばおにごっこ」
2015.9.21 東京産経