from today's Nikkei

2007年09月05日 09時12分07秒 | 新聞記事から
ふるさと納税 寄付金優遇税制を拡充 政府原案 上限付で税額控除
The outline of the so-called "furusato-nouzei tax system" which the government intends to introduce has been recently made clear.The basic idea of the furusato-nozei tax system is that when a person contributes some money to a municipality,the money equivalent to the money contributed to the municipality could be deducted from his or her resident tax.But in this case,the maximum deduction will be limited up to some point around 10% of his or her residen tax.Currently,tax incentive for donation is already adopted in income tax:When a donation exceeds the threshold of 100,000 yen,income tax could be reduced.Under the new tax system,its minimum threshold also would be reduced.Anyway,now the government intends to expand its tax incentive for donation.
参考:寄付金優遇税制という言葉がでてきましたが、常時、寄付金優遇税制に相当する英語を頭に入れている人はそうはいないはずです。普通はせいぜい、寄付金=contribution or donation, 税制優遇=tax incentive です。こうした条件下で寄付金優遇税制を英訳するとき、考え方としては二つあると思います。①は、うえから言葉を並べる、contribution tax incentive。 ②は論理的に考えてtax incentive for contribution とする。無難なのは②だと思います。①はその概念が人口に膾炙してきて定着したもののなった時には、すっとくる。はじめのころはわからないときは苦し紛れにこうした上から並べるやり方をしたものですが、その後、②の方式になれるに従って、①のやり方もあることがわかるのですが、これはこれでまた、簡単であるけど、大胆でかつ勇気の要る、あるいは英語力の要る言い方だなと、このころ思う。
上限について。上限は日本語では、「・・・まで」ということでしょう。時間的なものでは、普通はうuntil をつかい、その他の量的なものでは、up to
をつかうようです。 until the date (when )とか up to 100とかです。「・・・までに」はbyをつかいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする