good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

背中の黒猫 スミレと母さん

2019年03月27日 13時37分02秒 | Weblog
背中の黒猫 スミレと母さん

春は来たけれど
今朝も花冷え

あったかいとこないかニャァ

風呂蓋の上は
まだ温かいニャァ

でも一人じゃつまんない
母さんとこに行こう

あっ お母さんが
居間で寝そべっている

母さんの背中は
暖かそうだニャア

えいっ! 登っちゃえ!

やっぱり
母さんの背中は
あったかいニャア!

しばらく スミレは
ここに いようっと!

ps2019.3.28
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春憂と春愁と

2019年03月27日 11時36分44秒 | Weblog
春憂と 春愁と

春は好きな季節だが

職を持っていた頃は
仕事がら
自他の転勤(転入)で
毎年 憂鬱であった

親しかった人との別れと
新たに出会うだろう人を
あれこれ想像したり

毎日 仕事や対人関係で
ひどく気を遣い
何度かの歓送迎会でも
酒飲みながら 気を遣い
何やかやのお金も使い

毎年の春憂や春愁を迎えて
四十数年が過ぎても
桜の花を眺めれば
あの頃の気分を思い出す

しかしながら
仕事から退いて まる2年
今では
いろんなしがらみから
解放されて 気分は
春の青空の如し

ああ しかるに
ある年を境にしての花粉症は
退職後も継続して発症し
春の初めは 毎年
くしゃみや鼻水 それに
目の痒みに悩まされる

年を経るごとに
少しずつ症状は
軽減しているようで
今年は
鼻水が軽く済んで
ホッとしていたが
目の周りの痒みだけは
耐えられない位に酷かった!

今年は
例年の眼科検診を
失念していたので
3月の下旬に慌てて
K 眼科で診て貰った

二年位前から
先生には
網膜剥離と花粉症を
診て貰っている

そして
処方された目薬を
使い出したら 随分
痒みが減って来た

網膜剥離も 幸いに
進行してはいないようだ

ああ ようやく
サクラ花咲く頃に
春憂や春愁から
解放されそうだ

ps2019.3.28
一昨年は 皮膚科で
目の周囲の痒みを
診て貰い塗り薬を
貰って 痒みは和らいだが
完治はしなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする