マカロニサラダはいかが

( 画像は マカロニサラダなど 9/13 )
九月は半ば
まだまだ 暑い日もある
そんな時は
冷たくて
サッパリしたサラダは
美味しい
マカロニサラダの中身は
リンゴにレーズン
ミカンにキュウリ
それから
ハムにニンジン
九月の今頃は
地元もお祭りの頃
だけど 今年の秋は
コロナ禍で お祭りは
簡素化、縮小され
地元は盛り上がらない
そんな中で
大相撲は 9月13日から
9月秋場所が始まり
地元の正代関が
13勝2敗の成績で
見事に優勝を決めた!
熊本県出身として初の
幕内優勝を遂げた関脇・正代関は
コロナ禍でのモヤモヤを
吹き飛ばしてくれた
ありがとう! 正代関
ps 2020.9.13 草案 10.29 草稿
私は イタリアが大好きだ
イタリア人は 人間臭く
威張らず 人懐っこくて
オープンな印象を受けるし
ファッションセンスがあり
オシャレな人が多いように思う
国土は 細長くて火山が多く
日本と似ていて風光明媚な所も数多い
イタリアは 歴史があり
古代ローマ人が 徹底的に民主主義を
追求したのもすごいと思う
また イタリア料理は
どんな食材も大事に使い
素材の特性を活かすという面も
日本と似ていて 親近感を持つ
十数年前頃から 私は
イタリア料理のファンである
そんなイタリアが 特に北部地方が
中国資本に侵食されて
今回のコロナ禍では
悲惨な目に遭っているのが
遠くに居て いたたまれないし
何で日本がもっと手を
差し伸べなかったのかと悔しく思う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます