お盆休みのなか「身延山」「久遠寺」まで鈍行列車の旅に…。
お盆休み恒例の1.5ラウンドゴルフが急遽中止になってしまいました。
“ポカン”とあいた休み、じゃあてんで、“前からあたためていたツアー企画”「身延山・久遠寺」まで鈍行ツアーを急遽決行した次第。
「身延」って、お隣の山梨県だから地理的には近いんだろうけど、列車の旅としては「近くて遠い」ところです。
そのわけは…列車ダイヤ。(今回の身延線とか飯田線はほんと少ない)
甲府から身延方面までへのダイヤをみると、平日昼間は2時間に特急1本普通1本しか走っていません。運が悪いと“まちぼうけ”を、しかも1時間以上くうことになっちゃう。
事前に綿密にタイムテーブルとスケジュールをたてておかないと、「行くに行けぬ 身延山」なんて悲惨な結果に…。(実はあとで…)
今日は“満を持して”(なかなか行けぬ)身延山に鈍行列車を使って出発しました。
お盆休み恒例の1.5ラウンドゴルフが急遽中止になってしまいました。
“ポカン”とあいた休み、じゃあてんで、“前からあたためていたツアー企画”「身延山・久遠寺」まで鈍行ツアーを急遽決行した次第。
「身延」って、お隣の山梨県だから地理的には近いんだろうけど、列車の旅としては「近くて遠い」ところです。
そのわけは…列車ダイヤ。(今回の身延線とか飯田線はほんと少ない)
甲府から身延方面までへのダイヤをみると、平日昼間は2時間に特急1本普通1本しか走っていません。運が悪いと“まちぼうけ”を、しかも1時間以上くうことになっちゃう。
事前に綿密にタイムテーブルとスケジュールをたてておかないと、「行くに行けぬ 身延山」なんて悲惨な結果に…。(実はあとで…)
今日は“満を持して”(なかなか行けぬ)身延山に鈍行列車を使って出発しました。