哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

身延山 久遠寺から -ワイドビューふじかわ号-

2014-08-18 22:25:36 | 行ってきました
身延山山頂が霧の中だったので、予定を早めて下山。

身延の駅まで降りてきたのは良かったんだけど…。

「2時間に1本」の悪夢が…。

「ま・ま・まさかぁ…」なんと12時台はまったく列車がない。13時7分の特急までない。(まんまとハマッた感じ)

まあこういう突然の計画変更やアクシデントも旅の醍醐味だからいいんだけど…でもでもどうしましょ。

ローカル線の駅としてはめずらしく構内に「駅そば」があるんで、とりあえず腹をみたします。

駅の近くの人、タクシーの運ちゃん、駅の人など時間も時間ですから入れ代わり立ち代わりと…。



「天ぷらうどん」

麺は既製のものだけど、つゆは“本格かつおだし”からとってんだとさ。

(遠くに身延山が見えます)

駅を出て目の前の富士川沿いに、なんでもないんだけど川を茫然と眺めて時間をつぶします。

お盆休みですから、お供え物として、帰省のおみやげで駅前の「身延まんじゅう」のお店がけっこう繁盛しています。(わざわざ買いに来るんだろうなぁ)

なんとか時間をつぶして、身延発特急「ワイドビューふじかわ」で甲府に戻ります。

頻繁に普通電車が出ているのなら、選択肢があるんだろうけど、到着時間を考えると1本逃すだけで大きく変わっちゃうもんですから、



ここは「特急料金650円」を払ってでもと予定外の特急乗車。

たぶん他の乗客の中にも場合によっては移動手段として、しかたなく「有料特急」に乗らざるを得ない状況がこういったローカル線にはあるんじゃないでしょうか。(たとえ近距離でも)



そんな事思いながら身延から甲府へ戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする