![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/b4967fccd85a4785691821dc27572ec2.jpg)
「わぁぉ、なんて上品な甘さだぁ・・・」
季節の、旬のくだものを1年中取り寄せていますが、ことしも「柿」のシーズン終盤
数年前からそのうまさに虜になって取り寄せている「柿」が本場和歌山から到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/86bdef50dec5c5d2f3f3085ceb62e91b.jpg)
紀の川柿「黒あま」
一見普通の平たね無し柿なんですが、包丁を入れると・・・“くろい”柿の実が
樹上で渋を抜いて充分熟成させた柿で、黒い果肉はタンニンが糖分に変わったもので、生産数も少なく、また黒いんで見栄えが万人向けではないんでなかなか流通にものらない極上柿です。
見た目は黒いんですが・・・果肉も好みの固さで、うまぁほんと上品な甘さ。
くどくなくて、さっくりしていて、食感もいいし、後味も言うまでもなく・・・これ食べたら「もう1個・・・」になっちゃいます。
期待通りの美味さあふれる「黒あま」を堪能しました。
季節の、旬のくだものを1年中取り寄せていますが、ことしも「柿」のシーズン終盤
数年前からそのうまさに虜になって取り寄せている「柿」が本場和歌山から到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/ece728988801e6e1667a903d88ebd680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/98ced2728c9b5eb15d4db9fc52905f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/8bb93b65cbb4bc5928c6b17a613a4541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/86bdef50dec5c5d2f3f3085ceb62e91b.jpg)
紀の川柿「黒あま」
一見普通の平たね無し柿なんですが、包丁を入れると・・・“くろい”柿の実が
樹上で渋を抜いて充分熟成させた柿で、黒い果肉はタンニンが糖分に変わったもので、生産数も少なく、また黒いんで見栄えが万人向けではないんでなかなか流通にものらない極上柿です。
見た目は黒いんですが・・・果肉も好みの固さで、うまぁほんと上品な甘さ。
くどくなくて、さっくりしていて、食感もいいし、後味も言うまでもなく・・・これ食べたら「もう1個・・・」になっちゃいます。
期待通りの美味さあふれる「黒あま」を堪能しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます