
「南高梅」をいただいたんで、今朝は「南高梅」一粒でごはんを一杯(容器見たら紀州南高梅発祥農園なんてことが書かれていました)
この梅がいい塩梅なんよ、これが・・・。
この梅がいい塩梅なんよ、これが・・・。
大粒で果肉もおいしくてさ、さっぱりした食感と、食後の余韻もまたいいもんで・・・。

正月喰いすぎて(毎年のことですけど)



正月喰いすぎて(毎年のことですけど)
オナカ疲れているでしょ、そんな時に梅干し一粒のっけたごはんっていいんだよね。
オナカもココロも落ち着いていただける、神妙な今日の朝めし「南高梅一粒でごはん」でした。
オナカもココロも落ち着いていただける、神妙な今日の朝めし「南高梅一粒でごはん」でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます