![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/a89c227f1889c0103cd13a24c5d29260.jpg)
「おっ、ちょうどいい具合に使い切ったなぁ・・・」
3月の初めから毎年・毎日飲み続けていた「花粉症のくすり」が、そろそろ花粉症も終息するころ、タイミングよく使い切り飲み切りました。
いつもなら数錠残して「もう、いいやぁ・・・」で飲み残しておしまいになるんですけど、今年はうまく使い切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/7ff0d37ba23f218920d4c2ab074b8696.jpg)
そういえば・・・、
目薬とか、塗り薬とか・・・いろいろと使い残したくすりが家にあります。期限があったり、いつ使ったものかわからなかったり・・・(これって危ないかもしれませんよね)
捨てるのもどう捨てていいものか・・・、溜まっていく一方です。
だから今回の「花粉のくすり」が飲み切ってホントよかった。(残さず使い切るって大切なことですよね)
3月の初めから毎年・毎日飲み続けていた「花粉症のくすり」が、そろそろ花粉症も終息するころ、タイミングよく使い切り飲み切りました。
いつもなら数錠残して「もう、いいやぁ・・・」で飲み残しておしまいになるんですけど、今年はうまく使い切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/7ff0d37ba23f218920d4c2ab074b8696.jpg)
そういえば・・・、
目薬とか、塗り薬とか・・・いろいろと使い残したくすりが家にあります。期限があったり、いつ使ったものかわからなかったり・・・(これって危ないかもしれませんよね)
捨てるのもどう捨てていいものか・・・、溜まっていく一方です。
だから今回の「花粉のくすり」が飲み切ってホントよかった。(残さず使い切るって大切なことですよね)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます