
「モーターショーで・・・」じゃなかった、4年ぶりに開催の「ジャパンモビリティーショー」
開催されるたび、毎回楽しみにしているのがバイクの展示ブース
今は乗っていませんが、あの“メカメカ”したスタイルが気になってジロジロと見ちゃうんですよね。
シートにまたがって“さっそうと”乗りこなしてみたり・・・こういった機会がなかなかないんで、もう子供みたいに乗り比べちゃう自分

低迷する日本のインダストリーの中で、バイクだけは技術も信頼もブランドもナンバー1じゃないですか・・・でも
そんな技術に裏付けられた分野も、EVとかモビリティとしての今までなかったコンセプトとしてはうかうかしていられませんよ。
異業種の参入、まったく新しい発想、バイクというメカニックの将来像、生活をサポートするモビリティとしての価値、生活をよりエンジョイするための将来のバイクの形・・・
EVバイク・EV自転車・様々な形態のモビリティ・身近な移動手段アイテム・・・・
いままでのモーターショーでのただ単に展示しているだけでは、もう何も生まれませんもの。
これからの将来にどのようにかかわってくるのか・・・「バイクという移動手段」がどのように変貌するか、まだまだアグレッシブな世の中が進みそうです。

※※今回移動手段として「空飛ぶモビリティ」が展示されていましたので、これも興味深く拝見しました。

開催されるたび、毎回楽しみにしているのがバイクの展示ブース
今は乗っていませんが、あの“メカメカ”したスタイルが気になってジロジロと見ちゃうんですよね。
シートにまたがって“さっそうと”乗りこなしてみたり・・・こういった機会がなかなかないんで、もう子供みたいに乗り比べちゃう自分








低迷する日本のインダストリーの中で、バイクだけは技術も信頼もブランドもナンバー1じゃないですか・・・でも
そんな技術に裏付けられた分野も、EVとかモビリティとしての今までなかったコンセプトとしてはうかうかしていられませんよ。
異業種の参入、まったく新しい発想、バイクというメカニックの将来像、生活をサポートするモビリティとしての価値、生活をよりエンジョイするための将来のバイクの形・・・




EVバイク・EV自転車・様々な形態のモビリティ・身近な移動手段アイテム・・・・
いままでのモーターショーでのただ単に展示しているだけでは、もう何も生まれませんもの。
これからの将来にどのようにかかわってくるのか・・・「バイクという移動手段」がどのように変貌するか、まだまだアグレッシブな世の中が進みそうです。




※※今回移動手段として「空飛ぶモビリティ」が展示されていましたので、これも興味深く拝見しました。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます