![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/85922528824783a22bcf38fa08dd177a.jpg)
今年も1月になったんで、昨年下半期(7月から12月まで)撮りだめた写真を整理してディスクに保存します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/a3be5a9828b8029a4513c42e929f9475.jpg)
ブログ・インスタ・・・没になったスナップショットも含めて、整理しながら昨年の出来事を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/05e05f7fcee3b9db70e84bdeb43e922a.jpg)
その中から1枚ベストショットを・・・
11月、田舎の畑にある大きな大きなゆずの木
今年はバカ当たりの年で、多くのゆずが大きな木いっぱいになっていて、ゆずの収穫に悪戦苦闘(ゆずのトゲが痛いんだ!! 高さも4・5メートルを超えるもんで高切バサミも届きません。
でも手の届くところのみごとなゆずをたくさん収穫できました。(いまだに採りきれていませんが・・・)
鍋によし、薬味によし、ゆず風呂に・・・。
2022下半期ベストショットは「ゆず・ゆず収穫」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/a3be5a9828b8029a4513c42e929f9475.jpg)
ブログ・インスタ・・・没になったスナップショットも含めて、整理しながら昨年の出来事を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/cf1d953ee9f19d9a07a52dd286072bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/05e05f7fcee3b9db70e84bdeb43e922a.jpg)
その中から1枚ベストショットを・・・
11月、田舎の畑にある大きな大きなゆずの木
今年はバカ当たりの年で、多くのゆずが大きな木いっぱいになっていて、ゆずの収穫に悪戦苦闘(ゆずのトゲが痛いんだ!! 高さも4・5メートルを超えるもんで高切バサミも届きません。
でも手の届くところのみごとなゆずをたくさん収穫できました。(いまだに採りきれていませんが・・・)
鍋によし、薬味によし、ゆず風呂に・・・。
2022下半期ベストショットは「ゆず・ゆず収穫」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます