![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/e8474a2908431c86fb06b6ffb6c0d3cb.jpg)
夏本番、毎日暑い日が続き水分補給が欠かせない日々・・・そんな時に
「砂糖 大さじ3杯」の話題が・・・。
炎天下の下でゴルフとかやっちゃうんで、その時に欠かせないのが、水分とともに栄養も補給できる、いわゆる「スポーツドリンク」
暑さ対策、熱中症予防、体力促進、持久力・・・なんてことで、ただの水だけではないビタミンなんかの栄養分も配合されていて、カラダにはいいのかなぁ・・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/71667396f5932ffd8dbce81ad013b457.jpg)
前から知ってはいましたが、そんなスポーツドリンクには多くの砂糖が入っているとか・・・ペットボトル一本あたりの砂糖がおおよそ30グラムなんてデータも
30グラムの砂糖はたとえると大さじスプーンが9グラムらしいので・・・「大さじ3杯の砂糖」(ひえぇぇぇぇ)
水分に溶け込んでいるとはいえ、大さじ3杯の砂糖をゴクゴクと飲んでいるんですよね(ひぇぇぇぇぇ)
糖分というのは栄養分としては必須なんだろうけど、「スプーン3杯」だぜ、こりゃ考えちゃうよなぁ(ひぇぇぇぇぇ)
これから目の前にスポーツドリンクがあったとき・・・ちょっと立ち止まっちゃうかも、だって「大さじ3杯」だぜ(ひぇぇぇぇぇ)
そういえば「スポーツドリンク」なるものが世の中になかった頃、外で運動すると決まって「麦茶」だったような。(麦茶に砂糖入れて甘くしたりしてさぁ)
麦茶ってミネラル豊富なんでしょ、昔の人は理にかなった飲み物として認識していたんだろうなぁ、人工物のような作られたスポーツドリンクとは違って・・・
「砂糖 大さじ3杯」の話題が・・・。
炎天下の下でゴルフとかやっちゃうんで、その時に欠かせないのが、水分とともに栄養も補給できる、いわゆる「スポーツドリンク」
暑さ対策、熱中症予防、体力促進、持久力・・・なんてことで、ただの水だけではないビタミンなんかの栄養分も配合されていて、カラダにはいいのかなぁ・・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/71667396f5932ffd8dbce81ad013b457.jpg)
前から知ってはいましたが、そんなスポーツドリンクには多くの砂糖が入っているとか・・・ペットボトル一本あたりの砂糖がおおよそ30グラムなんてデータも
30グラムの砂糖はたとえると大さじスプーンが9グラムらしいので・・・「大さじ3杯の砂糖」(ひえぇぇぇぇ)
水分に溶け込んでいるとはいえ、大さじ3杯の砂糖をゴクゴクと飲んでいるんですよね(ひぇぇぇぇぇ)
糖分というのは栄養分としては必須なんだろうけど、「スプーン3杯」だぜ、こりゃ考えちゃうよなぁ(ひぇぇぇぇぇ)
これから目の前にスポーツドリンクがあったとき・・・ちょっと立ち止まっちゃうかも、だって「大さじ3杯」だぜ(ひぇぇぇぇぇ)
そういえば「スポーツドリンク」なるものが世の中になかった頃、外で運動すると決まって「麦茶」だったような。(麦茶に砂糖入れて甘くしたりしてさぁ)
麦茶ってミネラル豊富なんでしょ、昔の人は理にかなった飲み物として認識していたんだろうなぁ、人工物のような作られたスポーツドリンクとは違って・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます