ひさびさの名古屋駅
駅のランドマークとしてツインタワー(JRセントラルタワーズ)がそびえたっています。
名古屋市中村区名駅1丁目
名古屋駅の所在地ですが、この「名駅」(メイエキ)って地名は、なんとも読みづらいなぁ。(「イ」と「エ」と続けて読むのは…)
略したとしてもあまりにも安易だし、なにか“いわれ”でもあるかと思うとなさそうだし…。
「駅前1丁目」とか(ズバリ)「名古屋1丁目」とか…なんて無責任な考えばかり思いつく。
…。
さてさて今回名古屋に参上したのは、ここから富山・宇奈月温泉・黒部峡谷鉄道(トロッコ列車)・名物白エビ…を堪能するツアーに向かうため。
さあまずはクルマで富山をめざします。
駅のランドマークとしてツインタワー(JRセントラルタワーズ)がそびえたっています。
名古屋市中村区名駅1丁目
名古屋駅の所在地ですが、この「名駅」(メイエキ)って地名は、なんとも読みづらいなぁ。(「イ」と「エ」と続けて読むのは…)
略したとしてもあまりにも安易だし、なにか“いわれ”でもあるかと思うとなさそうだし…。
「駅前1丁目」とか(ズバリ)「名古屋1丁目」とか…なんて無責任な考えばかり思いつく。
…。
さてさて今回名古屋に参上したのは、ここから富山・宇奈月温泉・黒部峡谷鉄道(トロッコ列車)・名物白エビ…を堪能するツアーに向かうため。
さあまずはクルマで富山をめざします。