哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

オープンコンペ -川越グリーンクロス-

2017-06-19 22:16:14 | ゴルフのこと
今回は自分の腕を試したくてオープンコンペに出場(そんな大げさなことじゃないんだけどね…)

渡し船でコースに向かう川越グリーンクロス

荒川と入間川が合流する広大な河川敷に展開するゴルフ場です。

河川敷なんで高低差はありませんが、ところどころ木々が生い茂り、池やクリーク・ハザードもうまく配置してあって、あなどれないコースです。

(今回もナイスショットのつもりが木に当たったりして難儀しました。)

  

同じ“あなどれない”でも今回は同伴者の中に“メンバーさん”がいたことです。

しかもオープンコンペとあって「真剣モード」ですよ。

普段なら同伴ですから和気あいあいと行きたいところですが、(そのほうが自然とスコアも良くなるしね)終始無駄口もたたかず、もくもくとラウンドを重ねてゆきます。

そんな雰囲気から、こちらも「緊張モード」になっちゃって、重苦しいラウンドになります。凡ミスはもちろんヘタな事できんし、ラウンドの流れ、リズムをぶち壊すようなら…

…なんて変な勘ぐりしちゃって。スコアはおかげでまあ良かったんですが、いつも以上に「(気を使い過ぎて)疲れちゃったゴルフ」になっちゃいました。



やっぱ、気楽にナイスショットもあれば、(いつもの)凡ミスもあって、あ~だこ~だとワイワイやりながらの気晴らしゴルフが一番いいですね。

(これだからスコアアップしないんだけどね)

さあ、さあ、次、次…がんばろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太子堂八幡神社の勝守り

2017-06-18 22:37:48 | 勝守り
いつもの世田谷線に乗ってトコトコと…三軒茶屋の1駅手前の「西太子堂駅」で降ります。

 

そこから住宅街のなかに入って数分、ちょっとした森と鳥居が見えてきました…。

「太子堂八幡神社」

平安時代の「前九年の役」に出兵する源頼義・義家がこの地で戦勝祈願したのが創立と呼ばれているようです。


  

ここにも「勝守り」があります。紺色字に兜をあしらい、裏には矢と刀が…なかなかカッコいい勝守りです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮干鰮ラーメン圓の煮干ラーメン

2017-06-17 00:06:28 | 今日のメシ
「ひる、なにすっかなぁ…」と、八王子夢美術館のあと京王八王子の駅に行くまで街中をテクテクと…。

「あっそうだ…」昔行ったあの店に…。

「煮干鰮ラーメン 圓」(イワシと読めなかったよな)

甲州街道からちょっと路地に入ったところにある煮干し系のラーメン。(ホント路地裏の名店です)



「煮干ラーメン」にメンマをトッピング

いつもなら「ワンタン」を求めてさまようのですが、メンマ(シナチク)のなかでも“材木”と呼ばれる極太メンマを食べたくて…。

見た目は極太メンマをのぞいてはいたってシンプルなビジュアルですけど、煮干の香りも引き立ってけっこううまいっす。

メンマも“ポキポキ”していて、「箸休め」の食感を楽しめます。

乱立するラーメン業界の中、あれこれメニューを増やさずに昔から「これ1本で…」で頑張っている「煮干鰮ラーメン 圓」さん。

店の特徴・個性をこわさずにやっているところが、固定客や自分みたいな「あっあの店…」と思い出させて行ってみるかと思わせる客をつかむポイントだとつくづく思うのです。

今回もスープまで完飲しておいしくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッサンドル・ポスター展 -八王子夢美術館-

2017-06-16 23:22:16 | ちょっとそこまで。
いずれもが、結構有名なポスターでしょ…これは行くしかないでしょで…で、

八王子夢美術館に。(時々おぉっというのをやるんで、チェックしておかないと)



「カッサンドル・ポスター展 グラフィズムの革命」

商業ポスターで先駆的で「革命」を起こしたとよばれるグラフィックデザイナー、カッサンドルの作品を集めた回顧展です。



ポスターは第一コンタクトとしてのアイキャッチが大事であることは言うまでもないが、絵図・イラストの大胆な構図もさることながら

今回のカッサンドル氏の作品から、最初に目に飛び込んでくるのは「文字」である。

フランス語なんで意味(読み)はよくわかりませんが、ここまでくると「文字」=「デザイン」の一部ということがよくわかります。

見る者にいかに「訴えるか」ではなく、「印象を残す」ポスターであるかは今回の多くの「文字」たちによってもたらされたものだと認識した展示会であった。



帰り際のオフィシャル売店で「どこかで見た文庫本」が…「あっこれかぁ!!」

沢木耕太郎 著 「深夜特急(全6巻)」の装丁イラストがカッサンドルだったんですね…。

(家に帰って書棚から出して、ひさびさ見ちゃいました。外国の異文化・異情緒に触れた自分にとっては大事な1冊です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも1打なんです。

2017-06-15 00:24:03 | ゴルフのこと
先日のゴルフ・ラウンドでのこと。

「お先に…」

1メートル足らずのボギーパット

プライベートなんで「OK」でもよさそうだけど、フェースをあわせてちょこんと…

ボールはカップをかすめて50センチくらい越えちゃった。

「おいおい…なんだよぉ」

返しは片手でチョンとたたいて、カップイン。

「片手でも入るのになぁ…」

…………。

でもこのなんでもないわずかな1打があとでスコアに響くんだよな。

それに気づくのは、大抵ラウンド終了後。「あの1打が…」「あのパットが…」なんて。

グリーン上の傾斜とか目とかあるんだろうけど、このくらいの距離だったら芯を外さずに打てばまっすぐの勢いでキレるまえにカップインする距離。

だから余計な雑念を捨てて素直にストロークすればいいのに…。どっかにリキミが入ってるんだろうなぁ、だって“何も考えない”返しのパットは片手でも入っちゃうんだから。

「この1打」が身に染みるんだよ…毎度のことなんだけどさぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「妖精たちの宴」というジュース

2017-06-14 22:14:04 | 出来事
ワァオ~。最初ワインかと思った。

「妖精たちの宴」なるものをいただき、箱を開けてみたら「まぁ高そ~」なこと。

岡山・蒜山高原の特産山ぶどうをベースにしたノンアルコールワイン「妖精たちの宴」のこれは特注100%果汁ジュース

 

山ぶどうそのものなんだけど、ネーミングの功か、おしゃれで“格”が上がるねぇ。

栓開けると、ぶどうの香りがプ~ンと…きちゃってさ、1口口に含むと「濃厚…!!おいしいでゲスヨ」



なんか飲むのももったいないくらいの代物ですが、栓開けちゃったんでまあ当分の間たのしみましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の持ちようで… -こだま神川CC-

2017-06-13 22:18:28 | ゴルフのこと
6月最初のゴルフは“山の上にある”「こだま神川カントリークラブ」

クルマでくねくね登ってゆくと、えぇ~と開けるんだよね。ハイキングコースもあるし。

コース内はあまりアップダウンはなく(谷越えはあるけど)(池もあるけど)快適です。

(今回同伴した人によると、「数年前来た時よりコースのイメージが違っている」…どうやらトリッキーなコースレイアウトを改良しているみたい)(営業的な面でも違うしね)

  

さてさて…数日前の予報が外れて「朝から雨!!」「あめあめあめあめ…」(なんでピンポイントに「今日!!」なの…)

あさからうんざりするなかのスタートでしたが、「雨を楽しもう!!」なんて半分“やけぎみ”でのラウンド。

そしたら雨に濡れながらも割といいスコアでラウンドを積み重ね一日。



ラウンドしながらの話で、「雨…やだなぁ」「池越えか…」「バンカー…」「木がねぇなんて…」そんなコトバが同伴者からでてきて、結局“どつぼ”にはまってスコアを崩しちゃうなんて話…。

こういうのって、気にすればするほどプレーに影響出るもんだよな。(いつも通りに…自然体でやればなんでもないんだろうけど)

最近こんな気にするような考え方より、「雨をラウンドを楽しもう」「池の前に刻めばいいじゃん」「バンカー入れてもいいじゃん」「前に進めばいいじゃん」なんてラウンドしながら思うようになってきた。

いろんなコースに出没しながら、いろんな“罠”が待ち構えるコースを楽しむという考えのほうが、おもしろいし、気が楽だし、結局のところスコアも良くなるし…。(なんてね)

かっこよくいえば「ポジティブに構えるか」か「ネガティブに構えるか」か…だよな。(このコトバはよく使う人がいるけど、正直あんまり好きじゃないんだけど…)

今日のラウンドもそんな考え方、そんな心の持ちようで、スコアが乱高下することとなりましたが…。(まあ雨の中いろんなことあったけど、おもしろかったです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクラゲと卵の炒め物

2017-06-12 22:32:29 | 今日のメシ
食い物の好き嫌いというものは、だれにでもあることだし。

それが「食べず嫌い」なのか、「苦手」なのかというのも、その人なりにある。

今日は「キクラゲと卵の炒め物」



中華料理屋さんでは定番かもしれないが、なんか体調が悪いのか箸がなかなかすすまない。

ひさびさ食べたんで、「おいしい…」とか「ごはんにあう」とかの期待が強すぎたのかな。

ガツガツと食べるどころか、なんとか食べきったって感じで、最後は箸でタマゴをつまみながら、やっとこさ完食

自分の体調かなぁ…、ちょっと味になじめないみたいな、残さずにという義務感でカラダに収めているような心持でした。

めちゃくちゃ好き!!というものでもないんで、次回は他のにしよっと…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♬ So Many Stars ♬

2017-06-11 23:15:55 | この1曲
連続勤務が続いて、疲れて家に帰る日々

夜、一人部屋でふとこの人の歌声が聴きたくなっていつものCD棚へ…

ナタリーコール「Ask a Woman Who Knows」

おととしの暮れにお亡くなりになりましたが(しばし絶句。ちょっとショックでした)あの艶のある歌声はいつまでも耳に残っています。

そのなかの“自分のベスト”のアルバムです。

疲れたカラダにシ~ンとした夜の静けさの中で聴く1曲として「So Many Stars」を…。

カラダをクールダウンするには最適の曲ばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続勤務の日々

2017-06-10 23:16:21 | 思い浮かんだこと
今日で8日目の連続勤務。

前回の休みも外に出かけていたので、ホントのカラダを休めるOFF日でないのを含めると11日目だぁ…。

毎日が同じことの繰り返しで、ただカラダが疲れるだけで、“発散がない”“発奮材料がない”の日々

集中力もなく惰性ですごすだけなんで、なんか楽しみを見つけないとやるせないのだ。

このブログを作るのもアリだし、(最近控えめの)メシを食うのもアリ?(ストレス喰いになっちゃうか)仕事終わって家の滞在時間も少なく趣味に没頭もできない…やるせないなぁ。

あ、あと3日後には「ゴルフ」行くんだっけ…なんかこんなじゃ好スコアは望めないがモヤモヤを発散するには唯一の機会だし。

ここは我慢してあと3日頑張っちゃうかな…と、自分をなぐさめる静かな夜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする