美容と健康に悩む人たちと共に歩む

オキシトシン

みなさん、こんにちは。


日本周辺の二酸化炭素濃度が過去最高を更新したというデータが
気象庁より公表されました。

二酸化炭素の増加が地球の温暖化につながっていきますので、
未来の子どもたちのためにも、身近で家庭でできる対策を講じていきたいものです。


さて、みなさんは「オキシトシン」というホルモンの話を
聞いたことがありますか?


オキシトシンは本来、脳下垂体後葉から分泌されるホルモンで、
子宮を収縮させて出産を促すほか、出産したあとに、
母乳の合成と分泌を促します。

オキシトシンはこの10数年ほどで研究が進み、
母親だけが出すものではなく、母親になっていない女性も男性も、
年齢も関係なく分泌されることがわかってきました。

また、母乳を出すように促すだけではなく、
母性愛と関係すること、さらに信頼や男女の愛情と関係して
分泌されることもわかってきたのです。


このように、人に親切にしたり、触れ合ったりすることで
分泌がさかんになることから、別名「幸せホルモン」や、
「愛情ホルモン」とも呼ばれています。


オキシトシンの効果は、「人への親近感・信頼感が増す」
「ストレスが消え、幸福感が得られる」「血圧の上昇を抑える」
などです。


ネット上ではオキシトシン点鼻スプレーや、
タブレットなどが流通しているようですが、
これらを使用すれば、オキシトシンの効果を得られるか?
ということについては正直わかりかねます。


オキシトシンは冒頭でもお話した通り、
周囲の方に親しい気持ちで接したり、
愛する人やペットなどにスキンシップをとることで分泌されますので、
自分自身へのオキシトシン効果を得られるだけではなく、
家族、仕事、友人などの人間関係が良くなるのではないかと思います。


この効果を見込んで周囲の人に接するのも良いと思いますが、
自然発生として優しい気持ちで接していきたいものです。


では。


























ダイエット専門の渋谷DSクリニック
   高周波治療メソセラピーも!!


にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ




コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア