CP+を見に行った折に、横浜をぶらぶら散歩したときの写真です。
帆船日本丸。「太平洋の白鳥」と呼ばれたそうです。帆をすべて広げる「総帆展帆」は絵になりますが、日が決まっています。
HPによると、今年の実施予定日はつぎの通り。
4月15日(日) 5月6日(日) 5月20日(日) 6月2日(土) 6月24日(日) 7月16日(月・祝)
8月5日(日) 8月26日(日) 9月9日(日) 9月23日(日) 10月14日(日) 11月4(日)
機会をみつけて撮ってみたい。ただ、お天気でないとね…
クイーンズスクエアの中。吹き抜けが気持ち良い。
みなとみらい線に乗って中華街へ行ってみました。
中華街の入り口。
朝なのでほとんどの店は閉まっていましたが・・・
ここは営業していました。
「一個90円」にひかれて、さっそく買いました。
おいしいけど小ぶりです。一人3個ぐらい食べられそう。
中華料理店が240軒ぐらいあるといわれる横浜中華街。中華まんの食べ比べも楽しそうですね。
こちらはパンダまんのお店。
中華街の守り神「関帝廟」にやってきました。「三国志」で有名な武将、関羽が主神。贅を尽くした装飾がみごとです。
堂々たる構え。
屋根の龍などの装飾。ガラス細工なんだそうですよ。
でっかいちょうちんですね。
山下町公園に建つあずまや「會芳亭」。春節のちょうちんがはなやか。
どーんとそびえる「横浜大世界」。エンターテイメント施設のようです。
こんど来るときは、本格中華や飲茶のグルメツアーをしてみたい。
-------------------------------------------------------------------
撮影カメラ
Canon EOS KissX4 TAMRON AF 28-300mm 3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical[IF]Macro
RICOH CX1