つれづれ写真ノート

   カメラと写真 そして世の中の色々なこと---

女子のカメラ?

2012年02月28日 | カメラ

カメラメーカーは、この機種は女性向きとか、おじさん向きとか、考えているようですが、非常にザツな考え方です。

今日あるところへ撮影に言ったのですが、おじさんはコンパクトカメラか、そうでないグループは一眼レフ。

女性はスマホが多いですが、ミラーレス一眼を持った人も。

ひょっとしてコンパクトカメラは、オジ仕様になってしまったのかもしれません。

このジャンルは、先細りになるでしょう。

 

若い女性は一眼レフでも撮ります。女性向きはコンパクトカメラという考えは全く間違いです。

たとえばオリンパスの PEN E-P3は店頭で持った時から気に入っているカメラで、プロの評価もいいです。

でもCMに出てる宮崎あおいさんのような女性向きかというと、それは違いますね。逆におじさん向きじゃないでしょうか。ライカのようにレンズ交換できるコンパクトなカメラ…。一見軽量級でそのくせ高級で、限りない可能性を秘めた…ビンテージなカメラ。そういうのがおじさんの好みです。

今日は誰もPENらしいカメラを見かけませんでした。本格的な一眼ばかり。そのなかで女性が半分ぐらい。三脚を据えて真剣に撮っていました。

女性は、PENぐらいの軽いレンズ交換カメラで満足するだろうと、メーカーが考えているとしたら、それは大きな間違いだと思います。女性はもう、男性と同じことをするし、できるのですから。

NIKON D4を欲しいという女性がいたって、少しも不思議に思いませんね。ただD4の女性向きファッショナブルバージョン…なんてニコンは、作りそうにないですが。