ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

彩色灰釉ぐい呑

2012-08-11 | Weblog

仲岡 信人

1996 高等学校卒業後、西端正氏に従事
2000 京都市工業試験場 陶磁器科入所
2001 京都市工業試験場 陶磁器科修業、西端氏に再師事
2003 青年海外協力隊員として、セントビンセントに赴任。現地での陶芸指導
     にあたる
2005 任期終了、帰国
2006 立杭に独立 信凛窯を開き作陶

先日、東京西武渋谷店にて作陶展がありその時に新作を発表されるということでしたがどんな作品だったのでしょうか・・?

このぐい呑も自然の釉の流れのみではなくて、意識的に縦に線が入れてあるということで新しい試みだそうですが・・・
(7.4×H5)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする