ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

スズ・ラデンぐい呑

2013-10-03 | Weblog

土井 宏友

1967 京都市に生まれる
1987 嵯峨美術短期大学 日本画科 卒業
    文化財修復の仕事に従事(〜1992)
1988 漆による立体作品や器もの等の製作開始
1993 石川県立輪島漆芸研究所(〜1996)
1995 木地ろくろを輪島市の北山忠孝氏に習う
1996 京都に仕事場を移す

10/2~14 京都伏見の酒の器Toyodaで[漆のうつわ鍛金のうつわ]展を開催

土台はケヤキで漆に錫の粉を入れて塗り、見込みには螺鈿が施されて口縁には
黒漆が塗ってあります
(5.6×H4)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする