ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

唐津灰釉手びねり酒呑

2014-03-15 | Weblog

藤ノ木 土平

昭和24年  新潟県 十日町市に生まれる
昭和43年  高校卒業後、東京にて七年間油絵を学ぶ
昭和50年  全国各地の窯業地をスケッチして廻る
昭和51年  唐津、大橋裕氏に師事
昭和54年  美濃、加藤芳右衛門氏に師事
昭和56年  この地に登り窯を築き独立
平成 4年  穴窯を築窯

唐津よりも伊賀っぽい雰囲気のぐい呑で、見込みに弾けたビードロが可愛い玉を
作っています
(6.2×H4.3)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする