ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

黒釉塩笥盃

2013-08-04 | Weblog

伊藤 明美(いとう あけみ)

1964 生まれ
1993 福岡県立田川高等技術専門学校入校
1994 有光武元氏に師事
1998 生家にて作陶を始める

8/1より京都下鴨の川口美術において韓国古陶磁探究陶人展が開かれています
いつもの塩笥より少し口が広い気がしますけど・・・
(6.3×H4.7)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杯 グリフォン | トップ | 井戸盃 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悲しいです。 (たくま)
2013-08-05 00:56:23
すみません。久しぶりに訪問させて頂いたら、悲しいことが書いてありました。
同じ経験者として、どんなに辛いか少しは解ると思います。
浴びるほど酒を飲んで泣く事しかできませんでした。

どうぞお体ご自愛ください。
返信する
有難うございます (guinomisuki)
2013-08-05 09:57:21
たくま様
お久しぶりです
たくまさまと同じく独身になってしまいました
お酒もほどほどにして、今年からは一緒ではありませんが七日には会いに行きますのでよろしくお願いいたします

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事