ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

丹波引出志野とくり

2014-11-24 | Weblog

仲岡 信人

1977 大阪府池田市生まれる
1996 高校卒業後、西端正氏に師事
2001 京都市工業試験場 陶磁器科修了後、西端氏に再師事
2003~05 青年海外協力隊員としてカリブのセントビンセントで陶芸指導
2006 篠山市立杭にて独立

11/24~12/7 大阪の「アートサロン山木」にて「仲岡 信人 展」開催中です

今回は丹波の土を使った、引出黒や引出志野の新作が中心になって、今までの
彩色灰釉と共に見応えのあるレパートリーに富んだ陶展になっています
(9.2×H13.5)




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 備前窯変ぐい呑 | トップ | さかづき »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ~ (空豆次朗)
2014-11-24 19:50:42
こんにちは

今日はどうしても動かせない予定があり
行けませんでした
この徳利を見ると悔やまれます……
返信する
あ~ ()
2014-11-24 21:07:42
空豆次朗さま

こんばんわ

まだまだお好みの作品がありますよ~^^
返信する
Unknown (仲岡信人)
2014-11-25 20:46:08
いつもありがとうございます!
まさか徳利アップとは!
頑張りますよ~!
返信する
とくり ()
2014-11-25 20:50:01
仲岡信人さま

ぐい呑にするはずが・・・・^^;
とくりのインパクトに・・・・・^^;
次回も楽しみにしています^^
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事