春夏秋冬コツコツ手織

日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り

HP:yokokoga.com

サクランボ

2015年04月27日 | 工房の庭


サクランボの色づきに、鳥も気づいて
朝夕、狙って騒いでいます。

庭のサクランボは、早い者勝ち。
美味しい実から突かれます。





鳥の方がすばやくて、口に入るのは数粒だけど
太陽をいっぱいに浴びたサクランボ。
口に入れると、甘い果汁がこぼれます。

鳥にとっては、確かにご馳走。
食べ損ねないよう、しっかり食べて。





織りの作業は・・・・

2015年04月27日 | 手仕事
四月は、草木や花の成長が楽しい季節で
織りのブログが、花ばかり。

織りの方はと言うと
6月開催の女性伝統工芸士展にむけての小物作りを少々。
帯の他にも、何か楽しいものを・・・と
鞄に入るサイズの小さな物を作っています。

専門ではないので、たくさんは作れませんけれど
せっかくなので、少しだけ。

できあがったら、またそのうちに。