今週の「週刊文春」から。
今回の特集は「私が絶対に見たくないワイドショー・報道番組」ということで、OLや主婦1000人にアンケートをとったとのこと。
女性だけのアンケートという時点で、すでに偏っているのだが、その結果ダントツの1位に輝いたのが、「報道ステーション」なんだと。
だけど、こう言っちゃなんだが、夜の10時台に、女性が「報道ステーション」なんか見てるか、っていう気もする。
この時間帯って、ドラマを見る人の方が多いんじゃないか。
どちらかと言うと、朝や昼のワイドショー番組の方に票が集まりそうなのに。
『「報道ステーション」ってヒドいらしいよ』っていう話は、かなりあちこちの週刊誌などでも言われているものだから、「どんな番組を見たくない?」って聞かれて、特にないものだから、あえて挙げたのが「報道ステーション」ってことじゃないのかね。
だとしたら、実はOLや主婦が好きなのは、朝や昼のワイドショーってことになるけど、むしろその方がすんなりと納得できる。
だいたい、古舘伊知郎と比べて、みのもんたや小倉智昭の方が好かれてる、っていうのも理解できないし、それならば、フジテレビの女子アナ連中や菊川怜の方が<嫌われる要素としては、たくさん持っているのではないだろうか。
いずれにしても、「見たくない」と言いながら、結構「見ている」のではないのかと思うのだが。
あまりにも出来すぎた結果に、釈然としないものを感じたが、今回のアンケートでは、NHKだけが唯一ベスト20に入っていない。
つまり、NHKの番組に対して批判が影を潜めている、ということになるのだが、これに対して藤久ミネという放送作家(全然知らないけど)が、こう言っている。
『一見良識的、客観的なNHKニュースが、実は何のバイアスもかかっていないとは言い切れないことを忘れてはいけない』
今NHKがいろいろと叩かれてはいるが、表に出ていることよりも、実はこそっとやっているこういった報道の中に、実は危険なものが潜んでいるということなのだろうか。
特集では、最後に「本当は怖いNHKといったところか」と結んでいるが、今回はむしろ、最後のまとめ(?)の方が「言いえて妙」の気がする。
所詮アンケートって、こんなもんか?
今回の特集は「私が絶対に見たくないワイドショー・報道番組」ということで、OLや主婦1000人にアンケートをとったとのこと。
女性だけのアンケートという時点で、すでに偏っているのだが、その結果ダントツの1位に輝いたのが、「報道ステーション」なんだと。
だけど、こう言っちゃなんだが、夜の10時台に、女性が「報道ステーション」なんか見てるか、っていう気もする。
この時間帯って、ドラマを見る人の方が多いんじゃないか。
どちらかと言うと、朝や昼のワイドショー番組の方に票が集まりそうなのに。
『「報道ステーション」ってヒドいらしいよ』っていう話は、かなりあちこちの週刊誌などでも言われているものだから、「どんな番組を見たくない?」って聞かれて、特にないものだから、あえて挙げたのが「報道ステーション」ってことじゃないのかね。
だとしたら、実はOLや主婦が好きなのは、朝や昼のワイドショーってことになるけど、むしろその方がすんなりと納得できる。
だいたい、古舘伊知郎と比べて、みのもんたや小倉智昭の方が好かれてる、っていうのも理解できないし、それならば、フジテレビの女子アナ連中や菊川怜の方が<嫌われる要素としては、たくさん持っているのではないだろうか。
いずれにしても、「見たくない」と言いながら、結構「見ている」のではないのかと思うのだが。
あまりにも出来すぎた結果に、釈然としないものを感じたが、今回のアンケートでは、NHKだけが唯一ベスト20に入っていない。
つまり、NHKの番組に対して批判が影を潜めている、ということになるのだが、これに対して藤久ミネという放送作家(全然知らないけど)が、こう言っている。
『一見良識的、客観的なNHKニュースが、実は何のバイアスもかかっていないとは言い切れないことを忘れてはいけない』
今NHKがいろいろと叩かれてはいるが、表に出ていることよりも、実はこそっとやっているこういった報道の中に、実は危険なものが潜んでいるということなのだろうか。
特集では、最後に「本当は怖いNHKといったところか」と結んでいるが、今回はむしろ、最後のまとめ(?)の方が「言いえて妙」の気がする。
所詮アンケートって、こんなもんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます