米国が正式にWHOを脱退することにしたそうだ。
さすがに今のWTOは完全なシナの傀儡で、今回の武漢肺炎(新型コロナ)に対しても、有効な手を打たないばかりか、シナの言い分を垂れ流すばかり。
まったく擁護する余地のないシナの対応に対して、批判するどころか、「シナは頑張っている。ほかの国もシナを見習え」などとバカ丸出しのコメントばかり出しているようでは、多額の金を支出している米国としても、もはや堪忍袋の緒が切れた、というところだろう。
これにより、日本の対応も注目されるが、米国のいなくなったWTOは、今まで以上に暴走するだろうから、早めに見切った方がいいと思う。
今や、シナが属している組織に正常な活動しているものはない、とさえ言われる。
国連(と訳されてはいるが、実は誤訳だというUnited Nations)もしかり。
そんな組織に属している意味がないのであれば、泥船になる前に降りてしまった方がいいのでかなかろうか。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070800181
さて・・・
安倍政権に対して、とにかくイチャモンしかつけていないので今の野党だけど、同じようなヤツは自民党内にもいる。
二階俊博みたいに、普段はあまり目立たないのに、シナに対してだけ異常な反応を見せるヤツがいる一方、与党議員のくせに、いつも野党のようなことを言っているのが、このおっさん。
お馴染み石破茂である。
先に、習近平の来日中止を要請した決議案について、二階は自身の生死がかかっている(?)から必死だけど、こいつの場合、いつも通り「とりあえず批判はするけど、具体的なことは何も言わない」パターンで、こんなことを言っているらしい。
「礼儀は礼儀としてきちんと尽くさないといけない。その上で言うべきことは言うことが必要だ」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61333640Z00C20A7PP8000/
何だろうね、この他人事とのような物言いは。
「礼儀は礼儀としてきちんと尽くさなければならない」というのは、一般論としては成り立つが、相手がシナなら話は別。
礼儀どころか、攻撃的な態度を隠そうともしないシナに対して、日本だけが礼儀で返す必要などない。
例え、来日は日本側が提案したものだとしても、である。
こういう状況でシナを呼んで、国民が納得するとでも思っているのだろうか。
「その上で言うべきことを言うことが必要」とは言うものの、こいつがシナに対して厳しい言葉を吐いたのは、ほとんど聞いたことがない。
常に批判する相手は味方であって、しかも後ろから石を投げつける。
ホント最低なヤツだと思う。
今、シナに言うべきこととは・・・
「勝手に日本の領土に入ってくんな!」であると同時に、「日本に来るな!!」だろう。
さすがに今のWTOは完全なシナの傀儡で、今回の武漢肺炎(新型コロナ)に対しても、有効な手を打たないばかりか、シナの言い分を垂れ流すばかり。
まったく擁護する余地のないシナの対応に対して、批判するどころか、「シナは頑張っている。ほかの国もシナを見習え」などとバカ丸出しのコメントばかり出しているようでは、多額の金を支出している米国としても、もはや堪忍袋の緒が切れた、というところだろう。
これにより、日本の対応も注目されるが、米国のいなくなったWTOは、今まで以上に暴走するだろうから、早めに見切った方がいいと思う。
今や、シナが属している組織に正常な活動しているものはない、とさえ言われる。
国連(と訳されてはいるが、実は誤訳だというUnited Nations)もしかり。
そんな組織に属している意味がないのであれば、泥船になる前に降りてしまった方がいいのでかなかろうか。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070800181
さて・・・
安倍政権に対して、とにかくイチャモンしかつけていないので今の野党だけど、同じようなヤツは自民党内にもいる。
二階俊博みたいに、普段はあまり目立たないのに、シナに対してだけ異常な反応を見せるヤツがいる一方、与党議員のくせに、いつも野党のようなことを言っているのが、このおっさん。
お馴染み石破茂である。
先に、習近平の来日中止を要請した決議案について、二階は自身の生死がかかっている(?)から必死だけど、こいつの場合、いつも通り「とりあえず批判はするけど、具体的なことは何も言わない」パターンで、こんなことを言っているらしい。
「礼儀は礼儀としてきちんと尽くさないといけない。その上で言うべきことは言うことが必要だ」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61333640Z00C20A7PP8000/
何だろうね、この他人事とのような物言いは。
「礼儀は礼儀としてきちんと尽くさなければならない」というのは、一般論としては成り立つが、相手がシナなら話は別。
礼儀どころか、攻撃的な態度を隠そうともしないシナに対して、日本だけが礼儀で返す必要などない。
例え、来日は日本側が提案したものだとしても、である。
こういう状況でシナを呼んで、国民が納得するとでも思っているのだろうか。
「その上で言うべきことを言うことが必要」とは言うものの、こいつがシナに対して厳しい言葉を吐いたのは、ほとんど聞いたことがない。
常に批判する相手は味方であって、しかも後ろから石を投げつける。
ホント最低なヤツだと思う。
今、シナに言うべきこととは・・・
「勝手に日本の領土に入ってくんな!」であると同時に、「日本に来るな!!」だろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます