はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

世の中、何でも「クリックひとつ」とか思ってないか?

2012-04-18 | 日記
「来た日に死ぬ、ペット通販に苦情」 こんな見出しの記事があったから、何を買ったのかと見てみたら・・・ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120417-OYT1T00491.htm 何と、買ったのは犬や猫なんだと。 調べてみたら、結構ペットの通販って、いろいろあるみたいだ。 http://www.e-shops.jp/sh/rk65/html/ . . . 本文を読む
コメント (2)

別に内容なんか知らなくてもいいから、責任だけ取れよ!

2012-04-17 | 日記
前田国交相が公職選挙法違反の疑いがある、ということで、野党から追求されたにもかわらず、「知らなかった」で済まそうとしているらしい。 http://www.asahi.com/politics/update/0416/TKY201204160500.html 岐阜県下呂市長選で、民主党が推す候補者に対する支援依頼書を「国交相名」で配布し、しかも自ら署名をしたにもかかわらず、「多忙だったので、内 . . . 本文を読む
コメント

QMK(急にミサイルが来たので・・・)

2012-04-16 | 日記
北のキチ○イ国家の新しいリーダーが演説を行った、ということで、その肉声が公開された。 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120415-OYT1T00587.htm 読売新聞の記事にあるように、確かにまだまだガキっぽい声で、原稿を一生懸命読んでいた感じだった。 こんなヤツが、一国のリーダーなんて、国民も不安だろうなあ・・・ などと、余計な心配をする余裕 . . . 本文を読む
コメント

映画評575 ~ クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス

2012-04-15 | 映画評
本日2本目は「クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」(B) 人気テレビアニメ「クレヨンしんちゃん」の映画進出20周年を記念し、しんのすけがシリーズ史上初めて宇宙に飛び出して活躍する作品。しんのすけの妹ひまわりが宇宙のヒマワリ星の姫になるか、さもなくば地球がいつか崩壊してしまうという状況の中で、重大な決断を迫られる野原一家を描く。20周年という節目にふさわしい壮大な舞台で繰り広げら . . . 本文を読む
コメント

映画評574 ~ 名探偵コナン/11人目のストライカー

2012-04-15 | 映画評
今回は「名探偵コナン/11人目のストライカー」(D) コミックやテレビアニメで絶大な人気を誇り、劇場版でも成功を収め続けている劇場版シリーズの第16弾。サッカー観戦中の少年探偵コナンが、何者かによって仕掛けられた爆破装置を阻止するため暗号解読に挑む。また、劇場版では初めてサッカーを題材とし、Jリーグとのコラボレーションが実現。Jリーグのチームに所属する遠藤保仁、今野泰幸、中村憲剛、楢崎正剛が声優 . . . 本文を読む
コメント

映画評573 ~ バトルシップ

2012-04-14 | 日記
本日2本目は「バトルシップ」(B) ハワイでの軍事演習中に謎のエイリアンとその母船に遭遇したアメリカ海軍や日本の自衛艦が、地球存亡の危機に立ち向かうSFアクション。監督は『キングダム/見えざる敵』『ハンコック』のピーター・バーグ。人知を超えたエイリアンの武器と人類の近代兵力が激突する海上バトルもさることながら、日米の海の精鋭たちが国を越えたきずなをはぐくむドラマも見ものだ。 http://h . . . 本文を読む
コメント

映画評572 ~ ジョン・カーター

2012-04-14 | 映画評
今回は「ジョン・カーター」(C) ジョージ・ルーカスやジェームズ・キャメロンの作品に構想のヒントをもたらしたエドガー・ライス・バローズの小説「火星」シリーズの最初の作品「火星のプリンセス」を映画化したファンタジー・アドベンチャー大作。『ウォーリー』の監督アンドリュー・スタントンが自身初となる実写映画にチャレンジし、地球から滅亡寸前の惑星「バルスーム」に迷い込んだ主人公の戦いを描く。 http . . . 本文を読む
コメント

ホントにそうなの?

2012-04-13 | 日記
よくわからない調査。 まずは・・・ 仕事中に言われて「イラッとする言葉・言葉遣い」ランキング。 第1位 で?/は?/ん? 第2位 チッ 第3位 ウザい 第4位 キモい 第5位 ~っす 第6位 ぶっちゃけ 第7位 ~じゃね? 第8位 ち~っす 第9位 あんた/お前/きみ/こいつ 第10位 はいはい http://career.oricon.co.jp/news/2009956/full/# . . . 本文を読む
コメント

無責任男の時代到来か?

2012-04-12 | 日記
最近、見ると思わず笑ってしまうCM 宝くじのCM「こんにちは、クレオパトラです」 そして ホンダのCM「CRなんちゃらとか、なんちゃらスパイクとか・・・」 いずれも、高田純次が出ているやつだ。 「こんにちは、クレオパトラです」というフレーズも、何ていうことのないくだらないギャグだけど、彼が言うと、何だかおかしい。 一方の「・・・なんちゃら」などというフレーズだけど、本来CMというのは、何と . . . 本文を読む
コメント

やっぱり、ネギしょってた!?

2012-04-11 | 日記
大成功に終わった鳩山元首相のイラン訪問。 もちろん、うまくいったのはイランの方。 わざわざ日本から鳩がネギをしょって出向いていったわけだから、利用しない手はない。 早速イランは、鳩山氏が「国際原子力機関(IAEA)がイランなどに二重基準的な対応をしている」と発言したと伝えた。 これに対して、鳩山さんは「ボクはそんなことは言っていない。捏造だ!」叫んでいるそうだけど、過去の言動から考えると、少 . . . 本文を読む
コメント