浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

釜浦

2012-07-04 | 神社仏閣


昨日のつづき、塩津のお隣釜浦地区であります。

この地区にあるのが石上神社。



急勾配の階段が、こんな地区の特徴でしょうか?



でもってこちらの神社は男の神さまが祀られてますね。

本殿の千木を見れば一発で分かります。



神さまも男神と女神、はたまた同時に両方祀られてるパターンもありますが、こちらの神社は男の神さまですね。

その違いは…

ヒントはやはり千木です。

分かるかなぁ~(笑)



海は広いな大きいな。



島根半島夏景色でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする