こんなことを書いてもなんの共感も得られないだろうが、箱物ジュースを口をすぼめてチューチューすするなんて、人間として恥ずかしくないのか
飲み物とは堂々と胸を張って、ゴクゴク飲むべきものなのだ。
ほら、あの、腰に手を当てての銭湯における牛乳のラッパ飲みを手本にするべきなのだ。
ストロー飲みの一連の動作は全てが惨めだ。
まず小さな箱の背中に貼り付けてあるストローを、ピリピリと爪の先ではがす。
はがしたら包装してあるビニール袋を破ってストローを取り出す。
そしたら二段式になってるストローを引っ張って長くする。
今度は箱の上部にあいている小さくて丸い穴めがけて、ストローのとんがったほうで突きを入れる。
一回目は突き刺す力加減に失敗し、ストローの先が曲がったりすることがあるが、うまくブスっと通ると小さなヨロコビに浸ったりする。
そののちようやく落ち着いてチューチュー吸い始める。
チューチューと2回吸っても、口の中に入ってくる量はほんのちょびっと。
チューチュー吸ってはまたチューチュー。
そのうち突然という感じで箱の底が振動してズズッという音がする。
え? もう無いの、と急に慌て、急に腹立たしくなり急いで箱をななめにし、底の角のところに残りを集めチューチュー、ズズッ…箱を押しつぶして最後の一滴。
完全に音がしなくなると何だか急に惨めになってくる。
こういう箱物は中身の残量が目に見えないので、もう買うのはやめよう…、といつも思うのだが、またいつの間にか買ってきて、目の高さにして暫く眺めた後、また同じことを繰り返す。
こういう箱物のストローは、どれもこれも左から右に貼り付けられてるのは何故か?
箱物飲料協会の談合で決まっているのだろうか?
飲み終わったら、いかにもいまいましそうにゴミ箱に投げ捨てるのが似合う、と思いませんか?(*´∀`*)
しょうもない記事でした。
お粗末

飲み物とは堂々と胸を張って、ゴクゴク飲むべきものなのだ。
ほら、あの、腰に手を当てての銭湯における牛乳のラッパ飲みを手本にするべきなのだ。
ストロー飲みの一連の動作は全てが惨めだ。
まず小さな箱の背中に貼り付けてあるストローを、ピリピリと爪の先ではがす。
はがしたら包装してあるビニール袋を破ってストローを取り出す。
そしたら二段式になってるストローを引っ張って長くする。
今度は箱の上部にあいている小さくて丸い穴めがけて、ストローのとんがったほうで突きを入れる。
一回目は突き刺す力加減に失敗し、ストローの先が曲がったりすることがあるが、うまくブスっと通ると小さなヨロコビに浸ったりする。
そののちようやく落ち着いてチューチュー吸い始める。
チューチューと2回吸っても、口の中に入ってくる量はほんのちょびっと。
チューチュー吸ってはまたチューチュー。
そのうち突然という感じで箱の底が振動してズズッという音がする。
え? もう無いの、と急に慌て、急に腹立たしくなり急いで箱をななめにし、底の角のところに残りを集めチューチュー、ズズッ…箱を押しつぶして最後の一滴。
完全に音がしなくなると何だか急に惨めになってくる。
こういう箱物は中身の残量が目に見えないので、もう買うのはやめよう…、といつも思うのだが、またいつの間にか買ってきて、目の高さにして暫く眺めた後、また同じことを繰り返す。
こういう箱物のストローは、どれもこれも左から右に貼り付けられてるのは何故か?
箱物飲料協会の談合で決まっているのだろうか?

飲み終わったら、いかにもいまいましそうにゴミ箱に投げ捨てるのが似合う、と思いませんか?(*´∀`*)
しょうもない記事でした。
お粗末
