浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

温泉街を走る

2008-12-23 | 練習日誌
午後からサッカーの練習試合が玉湯であったので、遼太くんを送りそのまま観戦です。





時折小雨のぱらつく肌寒い日中だったので、ただぼんやりと観戦していると寒いのなんの、身体の芯まで冷え切ってしまいそう…

ここは一っ走りして温まろう、と思いまして練習着ではありませんが温泉街へマラソンの練習です。

玉造温泉街の入口にあるモニュメント





結構、高級旅館が立ち並ぶ山陰観光の拠点となる温泉です。

川をはさんで両側に旅館が建っています。







温泉街のほぼ真ん中あたりにある日帰り温泉入浴施設の「ゆ~ゆ」です。

やはりこの時期は温泉ですね。

駐車場は満杯状態でした。





川の中には足湯がありますが、さすがに今日は遠慮しておきましょう。





温泉街を抜けた帰り道は、山側にあるバイパスを走ります。

高架橋は山陰道、宍道湖も望めます。





ぐるっと温泉街を走り、練習試合の行われているグランドまでの軽めの練習でしたが、サッカーの練習試合がなかなか終わらないので、せっかく温まった身体がまた冷えてしまい、風邪をひかなきゃいいけど…と心配しております。



本日の練習

3.5キロ

今月の累計    61キロ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習試合です | トップ | 天気さえ良ければ走るのに… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりです (ぼちぼちかず)
2008-12-24 16:44:46
 お久しぶりです。お四国に息子さんと行かれ羨ましい思いをしていた私です。結願したおかげなのか、アラフィーの私に、アラフォーの妻にやっと子供を授かりました。予定は4月の上旬ですが、今日の検診でドクターが暴走し、男の子だわ、ついとるわ、と妻にドカーンと言われたようで・・・動揺の真っ最中なのですが・・・子供が大きくなったらお礼参りに皆でお四国に歩きに行こうと話したところです・・・後は安産を祈るのみです。また、楽しみが増えました。調子に乗らず、無理をしないようにして、お大師様からの授かりものをお迎えしたいと思います
返信する
本当におめでとうございます (親子連れ遍路)
2008-12-24 20:02:59
真面目に一生懸命お遍路されたので、子宝に恵まれたのでしょうね。
順調に出産を迎えられるよう、くれぐれも大事にしてくださいね。
それに比べ僕たち、アホバカ親子のお遍路は…
カテゴリー「お遍路」をクリックしてご覧になれば、これまでの珍道中が全て記してあります。
但し、あまりのバカバカしさに呆れるでしょうが
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。