浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

お風呂大好き

2008-12-11 | 日々是好日
今年も残すところあと三週間あまり、あっという間に一年が過ぎてしまいました。

去年の今頃もあっという間に…と同じようなことを言ってたと思うので、あっあっ…という間に二年が過ぎてしまった。

子供の頃は一日は短く一年は長かったのに、年寄りになると一日は長く一年は短く感じます。

人間誰でも時間だけは平等なのに、この感覚は不思議であります。


こんな格言もあります。(あるような気がする)

「若いときの身体の傷はすぐ治るが、心の傷はなかなか治らない」

「年取ると身体の傷はなかなか治らないが、心の傷はすぐ治る」

とも言いますよね。(言うような気がする)

僕は心の傷など一晩ですぐ忘れますが、身体の傷はなかなか治りませんわ~。

イマイチ膝が本調子じゃないので、今日の練習はお休みにします。

ちょうど雨も降るので、お風呂で膝をマッサージして回復に努めましょう。





お風呂といっても自宅の風呂ですよ。

○ー○ランドじゃありません。

あしからず。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月10日 | トップ | 長江駅 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕も (のり)
2008-12-11 21:27:02
僕も右膝の調子が悪くて・・・
いきませんわぁ。
じっと座ってたり胡坐をかいたりしてたら動き出す時が痛くて動かせません、どっちかって言うと動かしてる時の方が増しです。
練習距離が伸びるとどうしても故障が出てきますね、直しながら走りながら頑張りましょう。
返信する
僕の場合… (親子連れ遍路)
2008-12-12 19:26:25
ただの疲れからだと思いますが、のりさんの膝はかなり重症みたいですね。
まぁ忘年会でパァ~とやって「痛いの痛いの飛んでけ~」と楽しくやりましょう。
ところで27日はマイカーにするか電車で行くか、当日の天候を見て決めようと思っています。
もし電車で行くとすれば、観音寺駅までの迎えをお願いしてもよろしいでしょうか?
返信する
飛んでほしい (のり)
2008-12-12 21:01:06
迎えに行きますよ、時間がわかれば連絡してください。
龍馬さんが、親子連れ遍路さんと練習するつもりですよ、靴と服をお忘れなく。
当日はパァーとやりましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。