![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/b4c9b934be02d1b767450460d739d365.jpg)
先日、新蕎麦祭りのイベントで買ってきた、お蕎麦をいただきました。
秋のこの時期、いただくお蕎麦は良いですねー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
旬のものを頂くありがたさ。
日本の正しい秋を感じます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
我が家はラーメン、うどん、そば、ソーメン等麺類大好き人間ばっかしです。
あっとゆ~間に無くなっちゃいました。
蕎麦には旬がありますよね~。
うどんとかラーメンにも旬があるのかな~。
ま~ある様な、ない様な
真冬に冷やし中華やソーメン流しは疲れるでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
真夏の鍋焼きうどんもちょっと厳しいな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
秋の新蕎麦いただいて、季節を感じるのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
秋のこの時期、いただくお蕎麦は良いですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
旬のものを頂くありがたさ。
日本の正しい秋を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
我が家はラーメン、うどん、そば、ソーメン等麺類大好き人間ばっかしです。
あっとゆ~間に無くなっちゃいました。
蕎麦には旬がありますよね~。
うどんとかラーメンにも旬があるのかな~。
ま~ある様な、ない様な
真冬に冷やし中華やソーメン流しは疲れるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
真夏の鍋焼きうどんもちょっと厳しいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
秋の新蕎麦いただいて、季節を感じるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
しかも美味いでしゅ。じゅる。
僕たち、アホバカ親子連れ遍路は高知の37番札所へ行く計画も考えてます。
須崎市はまさにルート上です。
鍋焼きラーメンお遍路を本気で考えようかな。
お遍路を何と心得るかってお叱りを受けそうですな。
ちょっと不謹慎ですかね?