線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

古い写真の中からEF64零番台を その13

2021-08-09 18:40:03 | EF64 零番台
 早咲きの桜で有名な釜戸ですが この年初めての撮影になりました。

桜の満開の時期は短いので 上手く休みと天気が合わないと 一年待たなければいけません  この年うまい具

合に晴れたので 朝一番にさくら夙川駅で「あかつき・なは」を写しと 昼過ぎに釜戸に到着 先ず最初に上

りの3088レを 丘の上から俯瞰気味に写しました。

    

                              EF64 30 次EF64 56  3088レ

 午後は 上り列車に対して順光です 緑のタキで統一された綺麗な編成を写せました。

 続いてこの日の本命5875レを満開の桜を絡めて写しました。

    

    2007年3月28日撮影 中央西線 瑞浪~釜戸   EF64 15 次EF64 34  5875レ

 線路際の丘に立つ桜の古木 薄桃色の花を枝一杯に着け咲き誇っている桜に見送られ 原色重連の5875レが

通り過ぎて行きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い写真の中からEF64零番台を その12

2021-08-08 20:11:01 | EF64 零番台
 今日は 落合川駅北側のダム湖を渡る EF64零番台をアップします。

鉄橋を渡り 落合川駅へ侵入する石油貨物列車です。

    


    2007年1月12日撮影 中央西線 落合川~坂下   EF64 34 次EF64 73  5886レ

 対岸から鉄橋を渡る列車を 真横から水鏡を狙いました。
    

                               EF64 重連  5875レ

 通過直前までは 綺麗な水鏡が写せると思ったのですが 釜が鉄橋に差し掛かった時弱い風が吹き さざ波

が立ちました。

 鉄橋を渡るEF64重連です。

    

    2007年4月7日撮影 中央西線 落合川~坂下   EF64 73 次EF64 53  5875レ

 複線化に当たり 少し離れて下り線が増設されました。

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い写真からEF64零番台を その11

2021-08-01 20:35:07 | EF64 零番台
 2006年12月15日の撮影です この日は 早朝自宅を出ると真っ直ぐ落合川へ向かい 駅を降りるとトンネ

ルの上まで行く時間が無かったので 線路のそばに三脚を立て8884レを待ちました。

    

    2006年12月15日撮影 中央西線 中津川~落合川   EF64 30 次EF64 72  8884レ

 アウトカーブからの撮影なので 編成後部迄入りませんが 電車を降りてから 8884レが来るまで時間が無

かったので ここ迄来るのが精いっぱいでした。

 次の5870レ迄は たっぷり時間が有ったので トンネルの上の道路から 上りの普電や「ワイドビューしな

の」を写しながら過ごしました。

    

                              EF64 53 次EF64  5870レ

 タキの長さが分からないので 如何切り取るか迷いましたが 列車重視で構図を決めました 緑のタキで統

一された綺麗な編成でした。

 5668レは 構図を広く取り ダム湖や遠くの山並み迄入れました。

    

                              EF64 重連  5886レ

 日は 西の山に沈み始め ダム湖に影が落ちています もう少し雪が残っていると思って来たのですが 思いのほか少なかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い写真の中からEF64零番台を その10

2021-07-29 20:52:25 | EF64 零番台
 2006年「夏の青春18きっぷ」を使って出かけました。

この時は 山崎駅で583系「きたぐに」の回送 EF65牽引「ムーンライト九州」 EF66牽引「あかつき・なは」を写すと 

高山本線へ向かい 坂祝駅でキハ85系「ワイドビューひだ」を撮影 午後は 清洲駅でⅮⅮ51やEF64の貨物を写しました。

    

    2006年8月23日撮影 東海道本線 清洲駅    EF64 34 次EF64 56  5870レ

 当時は 真っ直ぐ中央西線へ入ったり 朝の山崎で九州ブルトレや臨時列車を写し 午後は清洲で貨物の駅撮りをしたりと 

その時の気分で撮影に出かけていました。

 この日(8月29日)は 真っ直ぐ中央西線に向かいました。

    

    2006年8月29日撮影 中央西線 武並~恵那    EF64 4 次EF64 79  5886レ

 私が写したEF64の再若番EF64 4号機を先頭に 零番台のラストナンバーEF64 79号機の重連でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い写真の中からEF64零番台を その9

2021-07-28 18:20:27 | EF64 零番台
  2005年「冬の青春切符」を使っての撮影は 中央西線へ出かける事が多く 年末から年明けは 中津川での撮影が続きまし

たが 今日は釜戸・瑞浪間の築堤での写真ををアップします。

 釜戸駅と瑞浪駅のほぼ中間地点に 真っ直ぐ東西に延びる低い築堤 その築堤の南側に広がる整備された農道からの撮影で

す。

    

    2006年1月9日撮影 中央西線 釜戸~瑞浪    EF64 10 次EF64 78  5875レ

 原色コンビの10号機と78号機の重連です 画面左側には 春になると見事な花を咲かせる「釜戸の桜」を入れているのです

が 花をつけていないので分かりません。

 その桜の木の下から上り列車を撮影しました。

    

    2006年1月13日撮影 中央西線 釜戸~瑞浪   EF64 71 次EF64 73  8884レ

 築堤の南側が開けた農地なので 立ち位置を変えれば一日順光写せます 春の桜の頃も何度か来ましたが 桜の咲く時の訪問

は2010年が最後になりました。 

 当時「青春18きっぷ」の有効期間は 1月20迄と長かったので 貨物の運休となる年末年始は 東京近郊でブルートレインを

写し それ以外は貨物列車の撮影で中央西線や清洲へ来る事が多かったように思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする