今日から霜月 何時もの年なら初霜も降り 紅葉が始まっても好い頃なんですが 今年は遅れ気味で 昨日日光辺りでいろは楓が 漸く色付き始め
たとか 岡場・田尾寺間の沿線には 柿や桜それにナンキンハゼなど紅葉する木が生えているので 少し早いかなと思いつつ 岡場へ出かけました。
本命は 黄葉した柿の木でしたが 歩道の桜並木が色付き始めていたので 下り電車を待ちました。

2024年11月1日撮影 神戸電鉄三田線 岡場~田尾寺 1100系(1153F) 準急 三田行
線路の後ろ側になるので 電車で隠れますが 先ず手始めに一枚写しました。
そして本命の柿の木です。

1100系(1153F) 普通 新開地行

5000系(5003F) 準急 三田行

3000系(3015F) 普通 新開地行
綺麗に黄葉していたので 場所を変えながら 上下する電車を写しました。