線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

これで気持ちよく帰れる

2015-07-31 17:36:42 | EF66


    2015年07月29日撮影 東海道本線 清洲駅             EF66 36  1076レ

 そしてこの日一番写したかった1076レです この日清洲での撮影を決めたのも この1076レにEF66零番台が入りそうだったからです と言うのも

この列車 関西では余り見る事の少ない エチレンコキを繋いでいます 時間が来て信号が変わるのを見ると やはり緊張が走ります やがて近付

くEF66零番台を確認 ホームからの撮影なので体の揺れに伴い 微妙に変わる画面に気を付けながら 狙った位置でシャッターを切ったつもりで

したが 少し遅れてしまいビームの影が釜にかかってしまいました しかし庇のおかげでそう気にするほどでもなかったので安心しました。

 今までは釜次位に空コキが続き その後にエチレンコキという順番でしたが この日は釜の後がエチレンコキで その後に空コキが続いていまし

た それだけに大きなミスもなく写せたので 気持ちよく清洲を後にすることが出来ました。

 この後もDD51やEF64の重連貨物(石油輸送)に 赤ホキやフライアッシュと言った魅力ある列車が続くのですが 北陸本線でEF81の貨物(4071

レ)を写したかったので 早めに切り上げてそちらへ向かいました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅力のEF64牽引列車

2015-07-31 13:19:54 | EF64 1000番台
 清洲駅では中央西線や 東海道本線の区間貨物に 愛知機関区のEF64が活躍しています 特に中央西線で南松本に向かう貨物列車は 全て

EF64の重連運転なので 見ごたえが有ります。

 真夏のトップライト(太陽)が少し西に移動し始めた(13時08分)頃 2両のEF64に牽かれたコンテナ貨物がやって来ました。 


    


    2015年07月29日撮影 東海道本線 清洲駅             EF64 1008 次EF64 1012  81レ

 更新色+原色の組み合わせですが 2両の釜が全パンタを上げての走行は 見ていて迫力が有ります。

 東海道本線の区間貨物を牽引するEF64です。


    


    2015年7月29日撮影 東海道本線 清洲駅             EF64 1043  1552レ

 何時も見慣れたEF210の貨物と違って 四角い顔のPFやEF64牽引の貨物列車に 懐かしさを覚えるのは昭和生まれだからでしょうか。


    


    2015年07月29日撮影 東海道本線 清洲駅             EF64 1026 次EF64 1022  5885レ

 5282レで稲沢まで来た石油貨物ですが 折り返し5885レとなって南松本を目指します 牽引するのは何れも更新色の1026号機と1022号機です 

先般広島更新色がタッグを組んで走ったらしいのですが この日は大宮更新色でした。

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする