2015年12月29日撮影 伯備線 美袋~備中広瀬 381系 1010Mレ やくも10号
福知山や日根野の381系がなくなり 今や最後の牙城となってしまった伯備線の「やくも」です 昨年「山陰トワイライトエクスプレス」撮影のついでに写
してきました このときは一緒に撮影していた人が「トワイライトの後に来る1010Mレは 増結されて9両編成ですよ」と教えてくれたので 天気も良かった
し待つ事にしましたが トワイライトが通過すると間もなく曇ってしまいました。
豪渓に移ってPFトワイライトの前にやって来た1012Mレです。

2015年12月29日撮影 伯備線 豪渓~美袋 381系 1012Mレ やくも12号
こちらは短い6輌編成ですが 考えてみれば「こうのとり」の時は長くて6輌 短い時は4輌編成だった事を思うと贅沢は言えません トワイライトの運転
中はまだ何度か訪問する予定ですし トワイライトが無くなってもEF64の貨物の撮影を兼て通う事になりそうです。