瀬田川で5085レを写すと その足で関ヶ原に向かい西濃貨物2059レの撮影です。
関ヶ原に向かう電車の中でネットで検索すると 2059レは三河大塚で50分遅れの書き込みが有りました すっかり予定が狂いま
すが やはりここは関ヶ原で2059レの撮影をと思い 関ヶ原で2059レを待つ事にしました。

2019年1月8日撮影 東海道本線 関ヶ原駅 EF66 128 2059レ
関ヶ原に着いて暫くの間は好い天気でしたが 伊吹山の方から黒い雲が流れ込み 見る見るうちに雲が広がり青空を隠してしま
いました。
築堤の上で信号待ちをしていた2059レがゆっくり近付いて来ました 奇跡的に暑い雲に小さな穴が開き 明るくなっていたので
すが 大垣行の普通が発車してまだ信号が開いておらず 動き始めた時はすっかり曇っていました。
遅れていなければ清州には16時までに着けたので8380レから写せたのですが 遅れたため5764レ・8885レのみの撮影になりま
した その様子はまた日を改めてアップします。
関ヶ原に向かう電車の中でネットで検索すると 2059レは三河大塚で50分遅れの書き込みが有りました すっかり予定が狂いま
すが やはりここは関ヶ原で2059レの撮影をと思い 関ヶ原で2059レを待つ事にしました。

2019年1月8日撮影 東海道本線 関ヶ原駅 EF66 128 2059レ
関ヶ原に着いて暫くの間は好い天気でしたが 伊吹山の方から黒い雲が流れ込み 見る見るうちに雲が広がり青空を隠してしま
いました。
築堤の上で信号待ちをしていた2059レがゆっくり近付いて来ました 奇跡的に暑い雲に小さな穴が開き 明るくなっていたので
すが 大垣行の普通が発車してまだ信号が開いておらず 動き始めた時はすっかり曇っていました。
遅れていなければ清州には16時までに着けたので8380レから写せたのですが 遅れたため5764レ・8885レのみの撮影になりま
した その様子はまた日を改めてアップします。