さくら夙川駅で5050レまで写し 甲南山手に移動し1050レを写してから舞子駅に移り 舞子駅で2077レや2081レを写そうと考え
ていましたが 掲示板に2077レにEF200 17牽引の書き込みが有ったので 予定を変更し須磨駅で2077レを写してから 舞子駅に
移る事にしました。
さくら夙川駅から乗った普電は 途中で2077レに追い越されましたが 神戸貨物ターミナルに停車中に追い抜き 須磨駅に先回
りしホームで待ち受けました。

2019年1月17日撮影 山陽本線 須磨駅 EF200 17 2077レ
二本の「桃」の貨物が通過後10分早くやって来た2077レです 通過時間より早く来たので危うくとり逃がしそうになりましたが
通過速度が遅かったので無事撮影出来ました。
まさか2077レの代走でEF200 17号機が写せるとは思いませんでしたが 続いてEF200牽引の2081レ・2070レを写すべく舞子駅
に移動しました。
舞子駅では2081レ通過後まもなく2070レが上って来るので 時間通り来てくれるか心配でした 81レなど下りの貨物に遅れが見
られ 舞子駅での滞在の時間が限られているので どちらか一本だけでも写せればと思いながら待ちました。
時間通りにやって来た2081レです。

2019年1月17日撮影 山陽本線 舞子駅 EF200 19 2081レ
時間通りに来てくれたので一安心でした 今日は 二輌のEF200を捕獲出来ました。