今日夙川で写した2077レです EF66 100番台のトップナンバー牽引で ムドにEF64 1017号機が付いていました。
夙川では1050レ・DD51網干訓練と写し 後は本日の本命EF66牽引貨物を写すだけでしたが 81レは快速に被られ写せな
かったので 2077レは被られずに写せるか心配でしたが 快速や普電の動きを見るとその心配はありませんでした。

2020年11月12日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋 EF66 101 次EF64 1017 2077レ
牽引するのは EF66 100番台のトップナンバーで ムドでEF64 1017号機のおまけまで付いていました 貨物の乗りも良く
好い写真が写せました。
話は変わりますが この立ち位置の線路際に生えていたナンキンハゼの木は 根元からバッサリ切り倒されていて写し易
くなりました おそらく木が大きくなりすぎ 信号ケーブルのコンクリートに当たる様になったからでしょう もっと早く切って置
けば良かったと思うのですが。