今日も27日撮影分にお付き合い下さい まず始めは113系です。

2015年08月27日撮影 湖西線 小野~和邇 113系 2815Mレ
湖西線の誕生とともに入線した113系ですが 装いは変わりましたが 40年を過ぎた今でもまだまだ健在です。

2015年08月27日撮影 湖西線 小野~和邇 117系 1815Mレ
こちらも国鉄色から福知山色・国鉄色を経て 今や抹茶色と称される 地方色(緑色)に落ち着いた117系です。

2015年08月27日撮影 湖西線 小野~和邇 117系 2817Mレ
今や少数派となった国鉄色117系です 少なくなったとは言え 湖西線に来れば原色117系が見られるのは嬉しいですね。
取り入れが始まるのでしょう 枯れ草を燃やす農家の人の姿が見られます 出来ればもう少し待って欲しかった。

2015年08月27日撮影 湖西線 小野~和邇 113系 2815Mレ
湖西線の誕生とともに入線した113系ですが 装いは変わりましたが 40年を過ぎた今でもまだまだ健在です。

2015年08月27日撮影 湖西線 小野~和邇 117系 1815Mレ
こちらも国鉄色から福知山色・国鉄色を経て 今や抹茶色と称される 地方色(緑色)に落ち着いた117系です。

2015年08月27日撮影 湖西線 小野~和邇 117系 2817Mレ
今や少数派となった国鉄色117系です 少なくなったとは言え 湖西線に来れば原色117系が見られるのは嬉しいですね。
取り入れが始まるのでしょう 枯れ草を燃やす農家の人の姿が見られます 出来ればもう少し待って欲しかった。