線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

小野~和邇で写したEF510牽引貨物

2015-08-29 22:54:24 | EF510
 早朝の瀬田川貨物撮影は この日も台風15号の影響で運休が続出 おかげで一番の狙いだった4070レも来ず 北陸貨物も定時で来る保障もな

いまま小野~和邇へ移動しました 朝の通勤列車を写していると EF510牽引の貨物列車がやって来ました 3096レにしては早すぎると思いながら 

時間を見ると7時58分です これも台風の影響で遅れている貨物のようでした 「トワイライトエクスプレス」が廃止されて二度目の訪問ですが この

日も地元の人と二人だけでノンビリ撮影出来ました。  


    


    2015年08月27日撮影 湖西線 小野~和邇             EF510 502  4096レ

 思わぬ時間にやって来たEF510 502牽引の遅れ貨物(帰宅後調べると4096レとありました)。

この後の3096レ・3092レが時間通りにやって来るかどうか心配だったのですが。


    


    2015年08月27日撮影 湖西線 小野~和邇             EF510 3  3096レ


    


    2015年08月27日撮影 湖西線 小野~和邇             EF510 23  3092レ

 両方とも定時通過でした 残念ながら比良山の頂上は雲に隠れて見えませんでしたが 黄金色に色付いた稲穂とEF510の貨物を捕獲出来て満

足です この頃から湖南地方はよく晴れて来たので 5087レ狙いで再び瀬田川まで戻りました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖西線の近郊形電車 | トップ | 真ん中の空コキがやけに目立... »
最新の画像もっと見る

EF510」カテゴリの最新記事